---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

日本 / 旅券申請時における郵便はがき提出の廃止について (旅券法施行規則の改正)

掲載日時:2009年02月16日

情報提供:外務省領事局旅券課

平成21年2月16日、外務省より「旅券申請時における郵便はがき提出の廃止」に関する情報が発出されましたので、下記にお知らせいたします。


旅券申請時における郵便はがき提出の廃止について
(旅券法施行規則の改正)


1. 外務省は、これまで旅券発給申請を行う際に求めてきた郵便はがきの提出を平成21年3月1日(日)以降、廃止することとしました。

2. 旅券申請に際しては、昭和50年以来、郵便はがきを申請者の住所地に送付し同一性を確認する方法をとってきましたが、近年の生活様式の多様化に伴い、住所以外の場所に居住する申請者が増加し、その結果、はがきが本人あてに郵送されない場合が増えてきたこと及び住所地以外の居所をもって旅券申請を行う場合に、他の身元確認書類により申請者の住所及び同一性が確認できれば、郵便はがきの提示を省略することとしてきた実態を踏まえて、今回の措置に踏み切ることとしました。

3. 外務省では、今回の郵便はがきの提出廃止が申請者の負担軽減につながるものと考えています。

4. なお、郵便はがきの廃止を含む改正旅券法施行規則は、2月23日(月)に公布され、3月1日に施行されます。


【 参考 】
* 外務省ホームベージ「PASSPORT A to Z」
 URL http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/index.html
* 旅券法施行規則の一部を改正する省令案の主な内容
 URL http://www.otoa.com/home/news_ditail.php?serial=137

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」