---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

モロッコ / タックス・フリー・ショッピングのサービス開始

掲載日時:2009年02月20日

情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

グローバル・リファンドは、今年2009年2月から、モロッコでの「タックス・フリー・ショッピング」のサービスを開始いたしました。
現在、モロッコ国内の約480店が加盟しており、カルティエ、ランセル、ボス、カナーリ、ロベルト・キャバリ、ブルガリ等の有名ブランド店から、ローカルブランドショップ、ギフトショップ等でタックス・フリー・ショッピングがご利用いただけます。

■ モロッコの免税ルール
モロッコでは、商品価格に20%の税金(VAT)が含まれています。グローバル・リファンドのタックス・フリーのロゴのある加盟店で、2001モロッコディルハム(約21,000円)以上の買い物をしたら、お支払いの際にパスポートを提示し、リファンド・チェックを発行してもらいます。

■ 税関手続きを忘れずに
モロッコ出国時に空港の税関で搭乗券、購入商品、レシート、パスポートを提示の上、書類に税関スタンプを受けてください。
モロッコは今回タックス・フリー・ショッピングの制度を初めて導入しました。そのため、未だ詳細を把握していない空港関係者も少なくありません。
手続きに不明な点があれば、税関係員にお尋ねください。

■ リファンド受け取り方法
モロッコ空港内にある最寄りのグローバル・リファンドのリファンドカウンターで税関スタンプを受領した免税書類と購入商品のレシート原本を提出し、キャッシュ・リファンドをご申請ください。
最高で購入金額の14%(税率20%中、16.8%)が払い戻されます。
モロッコの免税書類は、現時点では日本のリファンドカウンターにて現金で払い戻す事が出来ません。よって日本でリファンド申請をされる場合は、クレジットカード口座へお支払いする手続きとなります。



アフリカ大陸の北西端に位置するモロッコは、スペインからもフェリーで1時間という便利なところに位置し、長年フランスの保護領でもあったため、アラビア語以外にもランス語も公用語として使われているヨーロッパ人にも人気の観光地です。
ユネスコ世界遺産に登録されているモロッコの文化遺産、及び自然遺産も8つあり、多くの旅行者が訪れています。
まだまだ物価の安いモロッコでは、ブランド品以外にも、手織りの絨毯、シルク製品、革製品、人気の調理鍋「タジン」等、ギフトやインテリアで楽しめるものが沢山あります。
どうぞモロッコでもタックス・フリー・ショッピングをお楽しみください。

(写真左: ジャマエルフナ広場、写真右: フェズ旧市街)


※同情報は「グローバル・リファンド・ジャパン(株)」より、ご提供いただきました。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」