---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

エジプト カイロ / 2月22日に発生した「爆発事件」について

掲載日時:2009年02月23日

情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

2009年2月22日の夜、カイロ中心部の「ハンハリーリバザール」にて「爆弾テロ」と思われる爆発事件が発生いたしました。
その概要を下記にお知らせいたします。

■ 事件概要
〔事件発生時刻〕
 2009年2月22日 夜 18:30頃

〔事件発生場所〕
* ハンハリーリバザール
 →フセイン・モスクを背にし、右手にあるフセインホテルと正面の中庭の間。
  バス駐車場からフセイン・モスクに向かうお客様が、必ず通るエリアです。

〔被害状況他〕
* カイロ時間 2月22日 23:30現在、20名近くの負傷者と一人の死者が確認されている。
 被害者については諸説あるがフランス人、ドイツ人等の外国人の模様。
 尚、亡くなられた方は、フランス人女性という事が確認されている。
* 被害者のうち軽症者は、最寄のフセイン病院やサイーダ・ゼイナブにあるアハメド・マーヘル病院にて、重傷者はマーディー陸軍病院にて、それぞれ治療を受けている模様。
* 現在のところ犯人側より犯行声明は出されていないが、外国人を狙ったテロという事にまず間違いない模様。

〔今後の対応等〕
* 2月23日は、ハンハリーリにて警察による現場検証・交通規制等が行われる予定のため、観光出来る状況ではない事が予想される。
 よって当社が取扱うグループは、ハンハリーリ観光を見合わせる。
* 今後についても事件の背景と安全性がある程度確認されるまで、当面ハンハリーリの観光は取り行わない方向で考えている。
* 日本大使館が発出する治安状況関する情報を確認しながら、今後の対応を考えて行きたい。

以上、同地域へのご旅行をご予定の方はご注意下さい。
又、続報が入り次第お知らせいたします。



※同情報は「バヒトラベルエージェンシー」より、ご提供いただきました。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」