---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ホノルル / ヒルトン・ハワイアン・ビレッジにて新たに「ワイキキ・スターライト・ルアウ」開始

掲載日時:2009年03月02日

情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパは、昨年開始した「ワイキキ・ラグーン・オン・ザ・ビーチ」に変わり、2009年2月23日より場所をルーフトップ・ガーデンに替え、名前も「ワイキキ・スターライト・ルアウ」に改め、装いも新たに、日曜日から木曜日までの5日間開演しております。

「ワイキキ・スターライト・ルアウ」は、会場の中央にセットされた大きなステージで、ティハティ・プロダクションズのダンサーたちが織り成す創造的なショーが繰り広げられます。タヒチの魅惑的なダンス オヘア、ニュージーランドのマオリ族の勇壮な踊り、そして圧巻は最後の4人の男性によるファイアー・ナイフダンスで、ショーは最高に盛り上がります。

そして、この新しいショーの大きな特徴は、伝統的なルアウ料理と現代の料理を癒合させた、非常に独創的なお料理にあります。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのシェフチームは、ハワイの新鮮な地産野菜を出来る限り使ったメニューを考案し、
 * ハワイ産の白身魚のバナナの葉の包み蒸し、
 * タイ風マリネード・チキン、
 * サーロインビーフのローズマリー入りグアバ・バーベキューソース、
 * ポルトガル・ソーセージとシーフード入りハワイアン・パエリア、
 * ワイマナロ産グリーンサラダ、
 * ビーフン・サラダ、
 * モロカイ産紫芋、
 * ちらし寿司、
まで盛りだくさん。そして、ルアウには欠かせない、
 * ロミロミ・サーモン、
 * ポイ、
 * まぐろポキ、
 * タロイモパン
などのハワイアン・フードもお楽しみいただけます。
デザートは、ハウピアやパイナップル、マンゴーを使ったケーキ、そして、トロピカルフルーツをご賞味ください。

ルーフトップガーデンの入口の約230平方メートルの壁面には、コオラウ山脈が生き生きと描かれ、訪れるれる人の目を奪います。入場口では、ダンサーがレイのネックレスでお出迎えをし、お食事が始まるまでは、美しいデューク・カハナモク・ラグーンを望みながら、フラダンスレッスン、入れ墨ステーション、ポリネシアの伝統的彫刻のデモンストレーションなどでお楽しみいただけます。

ワイキキ・スター・ライト・ルアウは、日〜木曜の17:30から20:30まで。(雨天中止)
大人1名 US$95、子供(4〜11歳)1名 US$47.5。ステージのすぐ前のお席は、お1人様US$4の追加で事前にご予約いただけます。
お問い合わせ、お申し込みはホテル内ルアウデスク、又は各旅行代理店にて承っております。

ティハティ・プロダクションズはハワイ州最大かつ最長の歴史を持つエンターテイメント・カンパニーです。 1969年にジャック&チャ・トンプソンが創設した際にはわずか6人のキャストでしたが、現在では、州内12のプロダクション、そしてポリネシアのすべての島々のミュージシャン、シンガー、ダンサー、振付師など、1000人以上を擁するまでに成長。伝統に沿ったポリネシアン・エンターテイメントを広く提供しています。



ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパは、バケーション、ビジネスを問わず、ハワイでのステイに必要な何もかもが揃ったワイキキ唯一の本格的リゾートです。ワイキキの中心街も徒歩圏内で、ロケーションも理想的です。

ワイキキ最大の広さを誇る美しいビーチと静かなラグーンを目の前にして建つ総面積9,000平方メートルのビレッジ内には、美しい滝が流れ落ち、珍しい野鳥たちが遊ぶトロピカルガーデンが広がり、随所に飾られたアジアやポリネシアのアートがエキゾチックな雰囲気を一層引き立てています。
昼間は計5つ揃ったリゾートプールでスイミングや日光浴、夜にはリゾート内各所でエンターテイメントをお楽しみいただけます。

毎週金曜日の夜には、音楽や踊りをまじえてハワイの伝統文化を祝う「キングス・ジュビリー・セレブレーション」が、華やかに繰り広げられます。フィナーレにビーチから打ち上げられる花火大会も見逃せないアトラクションです。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパは、ワイキキのベストビーチの前に広がるショッピング、ダイニング、エンターテイメントのパラダイス。20店を超えるレストラン、ラウンジが集まり、イタリアンからアジア料理、ステーキ、シーフードまで、多彩なお食事をご満喫いただけます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」