---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / クリエイティブなウィーン

掲載日時:2009年03月25日

情報提供:オーストリア政府観光局

伝統と革新の「調和」、その魅力あふれる文化が人々の心を惹きつける今日の「ウィーン」。芸術と文化の長い歴史を誇るウィーンで、モダンでクリエイティブな新しい発想が巻き起こす新しいウィーンを思う存分味わってください。
昔からの伝統的で創造性豊かなデザインは、街中の数多くのショップ、ホテルや施設で見受けられ、人々を圧倒します。ウィーンの歴史ある企業は今現在でも、K.u.K.(カーウントカー)ハプスブルク時代のデザインを製造しています。
又、ここ最近、新しいアイディアを持った若いデザイナーの活躍により、ウィーンでは革新的な音楽やデザイン、トレンディーファッションが流行し、常に最新流行を世の中に発信しています。

■ 2009年におけるトップ3イベント
* 「ファッション&フォトグラフィー」フェスティバル
開催期間: 6月02日〜10日
詳細: URL http://www.unit-f.at/
〔概要〕
ウィーン各地で、ユニットF主催の「ファッション&フォトグラフィー」フェスティバルが開催され、ファッションショー、最新コレクションの発表会、展示会、講演や「オーストリア・ファッション・アワード」などが行われます。

* ウィーンデザインウィーク
開催期間: 10月02日〜12日
詳細: URL http://www.viennadesignweek.at/
〔概要〕
ウィーン各地で、刷新的な商品、家具や産業のデザインが公開されます。

* デザイン見本市「ブリックファング」開催
開催期間: 10月16日〜18日
詳細: URL http://www.blickfang.com/
〔概要〕
140以上もの出展者が参加する一年に一度のデザインメッセ「ブリックファング」。
最新トレンドのインテリア、ファッションそしてジュエリーがMAK(応用美術博物館)にて展示されます。


■ 美食のオススメ情報 --- 新ワインバー「ウィエノ」登場
シュテファン大寺院、シェーンブルン宮殿、ウィーン少年合唱団がウィーンの象徴となっているように、ウィーンの「ワイン」も街の象徴です。
ウィーンは他の大都市と異なり、文化や最新トレンドの他に、種類が豊富で絶品ワインを数多く有することで有名であり、近年では、ウィーンでのワイン用ブドウ栽培が名を成しています。
1月には、ウィーン市庁舎の近くにウィーン初のウィーン風ワインバー「ウィエノ」がオープンいたしました。ここでは18のブドウ栽培業者から仕入れた60種類ものワインを始め、ウィーンの料理を味わう事が出来ます。
「ウィエノ」は、ウィーンワインとワイン愛好者の集まる場所としてオープンいたしました。是非この機会に、高い品質を誇るウィーンワインをご堪能ください。

※住所: Wieno, Lichtenfelsgasse 3, 1010 Wien
 詳細: URL http://www.wieno.info/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」