---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

フィジー / 「フィジー・ドル」(FJD)、約20%の通貨切り下げを実施

掲載日時:2009年05月01日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

さる2009年4月15日、リザーブ・バンク・オブ・フィジー(フィジー準備銀行)では、フィジー・ドル(FJD)の他通貨とのバランス適正をはかり、輸出業や観光業の振興を目指すものとして、1998以来11年ぶりに約20%の通貨切り下げ(ディバリュエーション)を実施いたしました。

ちなみに4月28日現在の当地ウェストパック銀行発表による現金換算レートは
 日本円 → フィジー・ドルが、FJ$1=48.30円
 フィジー・ドル → 日本円が、FJD1=41.93円
となっております。

通貨が切り下げられた事で、外国からの旅行者は大変旅行しやすくなった様にも思えますが、食材を含む多くの物資を輸入に頼っているフィジーでは、この影響によりインフレが始まっており、観光業においてもホテルの食事や運輸機関の料金に影響が出始めております。
実際、3食付きで客室料金を設定している離島リゾート等では、料金を値上げしているところもあるので、利用時は事前に料金を確認する必要があります。

今回の通貨切り下げについては通常の為替変動とは異なり、政府により強制的に行われたものであるとともに予想不可能なものですので、予めご理解ご了承の程、お願いいたします。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」