ダンスファンにとって、特にサルサのファンにとって2009年6月23日〜28日の期間、ロヴィニュ(Rovinj)の町は最高のデスティネーションとなる事でしょう。
サルサがお楽しみいただけるのと同時に、この素晴らしい観光地 ロヴィニュの魅力に触れる事も出来るのです。
世界的に人気のラテン音楽「サルサ」がクロアチアにやってきたのは2005年。
その年に「国際サマー・サルサ・フェスティバル」が始まり、今年も6月末にはロヴィニュ市内の街角やホテルが席捲される事でしょう。
6日6晩、ロヴィニュを訪れる観光客達は、ユニークかつ多国籍の種々イベントを通じてサルサを堪能し、エンジョイする事が出来るのです。
この期間中、ロヴィニュには世界的なサルサ・インストラクターやアーティスト、振付師が集結いたしますが、もちろんサルサに限らず一般のダンスファンやダンス鑑賞に撤する観光客も存分に楽しめること請け合いです。
是非、お越しください。
※詳細はこちら
イストゥラ県観光局
URL http:// www.istra.hr/ (クロアチア語、英語他)
ロヴィニュ市観光局
URL http://www.tzgrovinj.hr/ (クロアチア語、英語他)
クロアチア・サマー・サルサ・フェスティバル
URL http://www.crosalsafestival.com/ (クロアチア語、英語)
サルサがお楽しみいただけるのと同時に、この素晴らしい観光地 ロヴィニュの魅力に触れる事も出来るのです。
世界的に人気のラテン音楽「サルサ」がクロアチアにやってきたのは2005年。
その年に「国際サマー・サルサ・フェスティバル」が始まり、今年も6月末にはロヴィニュ市内の街角やホテルが席捲される事でしょう。
6日6晩、ロヴィニュを訪れる観光客達は、ユニークかつ多国籍の種々イベントを通じてサルサを堪能し、エンジョイする事が出来るのです。
この期間中、ロヴィニュには世界的なサルサ・インストラクターやアーティスト、振付師が集結いたしますが、もちろんサルサに限らず一般のダンスファンやダンス鑑賞に撤する観光客も存分に楽しめること請け合いです。
是非、お越しください。
※詳細はこちら
イストゥラ県観光局
URL http:// www.istra.hr/ (クロアチア語、英語他)
ロヴィニュ市観光局
URL http://www.tzgrovinj.hr/ (クロアチア語、英語他)
クロアチア・サマー・サルサ・フェスティバル
URL http://www.crosalsafestival.com/ (クロアチア語、英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供