ユネスコ世界自然遺産として世界初の星空の登録を目指しているテカポは、ニュージーランド国内で最も晴天率が高く、空気が澄んだ場所。そして、ここで見る星空はとっても美しいことで有名です!
ミルキーブルーに輝くテカポ湖西側にある「マウント・ジョン天文台」では、天候が許す限り毎晩星空ツアーが催行されています。約2時間のツアーでは、日本人ガイドによる星空の丁寧な解説を聞きながら、日本では見る事が出来ない南半球の夜空を満喫出来ます。
ガリレオ・ガリレイが望遠鏡を使って天体観測を始めて400周年の天文年でもある2009年、テカポで星空観測をしてみませんか?
※夜だけでなく、昼間のテカポ湖の輝く色にも注目です!
http://www.newzealand.com/travel/ja/sights-activities/scenic-highlights/
ミルキーブルーに輝くテカポ湖西側にある「マウント・ジョン天文台」では、天候が許す限り毎晩星空ツアーが催行されています。約2時間のツアーでは、日本人ガイドによる星空の丁寧な解説を聞きながら、日本では見る事が出来ない南半球の夜空を満喫出来ます。
ガリレオ・ガリレイが望遠鏡を使って天体観測を始めて400周年の天文年でもある2009年、テカポで星空観測をしてみませんか?
※夜だけでなく、昼間のテカポ湖の輝く色にも注目です!
http://www.newzealand.com/travel/ja/sights-activities/scenic-highlights/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!