オーストラリア ケアンズ / アボリジニアートの世界「インディジナス・アートフェア」開催 (8月)
掲載日時:2009年06月10日
情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)
古代と現代、双方の魂が花開くアボリジニアートの世界「ケアンズ・インディジナス・アートフェア2009」。
同フェアに出展された作品は、力強い色彩や奇抜なデザインであることはもちろん、古典的なアボリジニアートとは一種異なり、先住民族の視点で見た現代をを正直に表現したようなものが多いように思われます。
先住民としての誇りを持ち、古代を重んじながらも押し寄せる時代の波で前へと進んで行くしかないという、難しい社会的地位に立たされた彼らならではの作品群。観る側に真摯な気持ちが伝わるアボリジニアートは、コレクター達の間でも人気が上昇しています。
期間中は展覧会の他にも、トレス海峡の先住民 ウーメラダンサーズによる歌とダンスのワークショップやシンポジウムが開かれるなど、アボリジニ文化に馴れ初めるチャンスが一杯です。
※ケアンズ・インディジナス・アートフェア2009 (2009 Cairns Indigenous Art Fair)
期間: 2009年8月21日〜23日
会場: タンクス・アートセンター にて
詳細: URL http://www.ciaf.com.au/ (英語)
同フェアに出展された作品は、力強い色彩や奇抜なデザインであることはもちろん、古典的なアボリジニアートとは一種異なり、先住民族の視点で見た現代をを正直に表現したようなものが多いように思われます。
先住民としての誇りを持ち、古代を重んじながらも押し寄せる時代の波で前へと進んで行くしかないという、難しい社会的地位に立たされた彼らならではの作品群。観る側に真摯な気持ちが伝わるアボリジニアートは、コレクター達の間でも人気が上昇しています。
期間中は展覧会の他にも、トレス海峡の先住民 ウーメラダンサーズによる歌とダンスのワークショップやシンポジウムが開かれるなど、アボリジニ文化に馴れ初めるチャンスが一杯です。
※ケアンズ・インディジナス・アートフェア2009 (2009 Cairns Indigenous Art Fair)
期間: 2009年8月21日〜23日
会場: タンクス・アートセンター にて
詳細: URL http://www.ciaf.com.au/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供