台湾の有名な登山電車「阿里山鉄道」は、昨年の台風による土砂崩れ等の影響により、現在も一部区間が不通となっている事から、この不通区間は歩いて接続する列車に乗り換えなければなりません。
この徒歩区間には急な階段もあり、大きな荷物があると移動に困難を要する事から、この度「阿里山鉄道」では、荷物専用バスの運転を開始しました。
■ 荷物専用バス概要
* 運転区間:嘉義(かぎ)駅〜阿里山駅 間
※バスは嘉義発、阿里山発ともに設定あり
※途中駅で乗降する場合は、利用不可となります
* 利用方法: 乗車駅で申込用紙に記入。下車駅で引換券を提示し預けた荷物を受け取る。
このサービスの開始に伴い、今後は大きな荷物を気にすることなく「阿里山鉄道」をご利用いただけます。
是非、ご利用ください。
※ 阿里山鉄道「荷物専用バス」案内
http://www.ht-alishan.com.tw/Notice_show.asp?autono=66 (中文のみ)
この徒歩区間には急な階段もあり、大きな荷物があると移動に困難を要する事から、この度「阿里山鉄道」では、荷物専用バスの運転を開始しました。
■ 荷物専用バス概要
* 運転区間:嘉義(かぎ)駅〜阿里山駅 間
※バスは嘉義発、阿里山発ともに設定あり
※途中駅で乗降する場合は、利用不可となります
* 利用方法: 乗車駅で申込用紙に記入。下車駅で引換券を提示し預けた荷物を受け取る。
このサービスの開始に伴い、今後は大きな荷物を気にすることなく「阿里山鉄道」をご利用いただけます。
是非、ご利用ください。
※ 阿里山鉄道「荷物専用バス」案内
http://www.ht-alishan.com.tw/Notice_show.asp?autono=66 (中文のみ)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!