---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ オアフ島 / 2009年8月開催の「イベント情報」−その1

掲載日時:2009年07月17日

情報提供:オアフ観光局

2009年8月、オアフ島にて開催予定の「イベント情報」をお知らせいたします。
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。

■ アイスショー「美女と野獣」
日時: 2009年7月29日(水)〜8月02日(日)
場所: ニール・ブレイズデル・センター / アリーナ (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
世界的に知られるロシアン・アイススターズのアメリカデビュー公演。
氷上にて「美女と野獣」を華麗に舞います。
 ※問い合せ: 808−591−2211
 ※ニール・ブレイズデル・アリーナの公式サイト
  URL http://www.blaisdellcenter.com/venues/arena.html (英語)

■ サーフ&ミュージック・エクスポ
日時: 2009年7月31(金)〜8月02日(日)
場所: ニール・ブレイズデル・センター / エギジビションホール (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
サーフィンと音楽に関するハワイ最大のエキスポ。会場では最新のサーフギア、ウエア、小物、ギフトアイテムほか、音楽関連グッズが展示即売されます。
また、楽器のデモンストレーションもあります。
 ※ニール・ブレイズデル・エギジビションホールの公式サイト
  URL http://www.blaisdellcenter.com/venues/exhibitionhall.html (英語)

■ サンデー・コンサートシリーズ 「ナ・メレ・ネイ」
日時: 2009年8月02日(日) 13:00〜15:00
場所: ワードウエアハウス、アンフィシアター
〔概要〕
毎月第一日曜日に開催されているコンサートシリーズ。ハワイのエンターテイナー、ダンサーを迎え、歌あり、フラありの多彩な内容。
出演はタイラー・マルチネス&フレンズ。
 ※問い合せ: 808−596−8885
 ※URL http://www.nativebookshawaii.com/ (英語)

■ ライブ・フロム・ローン 「エリアル・ロマンス」
日時: 2009年8月07日(金) 17:00〜21:00
場所: ハワイ州立美術館 (住所: 250 S. Hotel St.)
〔概要〕
ハワイ州立美術館の芝生の庭で開催されているライブミュージックシリーズ。
8月は「エリアル・ロマンス」をテーマに、アエリアル・ダンス(空中でのダンスショー)が見られます。入場無料。
 ※問い合せ: 808−586−0307
 ※ハワイ州立美術館の公式サイト
  URL http://www.state.hi.us/sfca/ (英語)

■ ファーストフライデー
日時: 2009年8月07日(金) 17:00〜21:00
場所: ダウンタウン
〔概要〕
毎月第1金曜日の夜に開催されるカルチャーイベント。各ギャラリーでは絵画や写真の作品展、ライブミュージックなどが楽しめます。
また、この日はダウンタウンの多くのレストランやショップが営業時間を延長しています。
 ※問い合せ: 808−739−9797
 ※URL http://www.firstfridayhawaii.com/ (英語)


■ No Doubt(ノーダウト)コンサート
日時: 2009年8月11日(火)〜12日(水) 開演 20:00
場所: ニール・ブレイズデル・センター / アリーナ (住所: 777 Ward Ave.)
〔概要〕
人気ロックグループ「ノーダウト」のライブコンサート。オープニングアクトはマット・コスタ。
チケットはUS$78+手数料で、二ールブレイズデル・センターのアリーナ券売所またはウェブサイトにて。
 ※問い合せ: 808−591−2211
 ※ニール・ブレイズデル・アリーナの公式サイト
  URL http://www.blaisdellcenter.com/venues/arena.html (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」