ベトナムでは新型インフルエンザの水際対策の一環として、入国時に「健康申告カード」の提出を義務付けておりますが、2009年7月17日頃から新フォームが使用されております。
尚、6月中旬より使用されております旧フォーム(ピンク色のカード)も、利用可能です。
参考: http://www.otoa.com/news_detail.php?id=16092
健康申告書は、ベトナム語もしくは英語での記入となります。
下記に日本語訳を記載しておりますので、ご参照下さい。
【 健康申告書 (新フォーム) 】
※到着時提出要 (上)
氏名 __ 性別 __
生年月日 __
国籍 __ パスポート番号 __
出発地 __ 便名 __
乗継地(ある場合) __ 便名 __
滞在先住所 __
連絡先電話番号 __ Eメール __
過去07日間、熱、咳、のどの痛み、鼻水、息切れの症状があった人と接触しましたか?
YES/NO
過去7日間に下記の症状はありましたか?
熱 YES/NO
鼻水 YES/NO
咳、又はのどの痛み YES/NO
息切れ、又は呼吸困難 YES/NO
─────
※滞在中携帯用 (下)
氏名 __ 性別 __
生年月日 __
国籍 __ パスポート番号 __
出発地 __ 便名 __
乗継地(ある場合) __ 便名 __
滞在先住所 __
連絡先電話番号 __ Eメール __
尚、6月中旬より使用されております旧フォーム(ピンク色のカード)も、利用可能です。
参考: http://www.otoa.com/news_detail.php?id=16092
健康申告書は、ベトナム語もしくは英語での記入となります。
下記に日本語訳を記載しておりますので、ご参照下さい。
【 健康申告書 (新フォーム) 】
※到着時提出要 (上)
氏名 __ 性別 __
生年月日 __
国籍 __ パスポート番号 __
出発地 __ 便名 __
乗継地(ある場合) __ 便名 __
滞在先住所 __
連絡先電話番号 __ Eメール __
過去07日間、熱、咳、のどの痛み、鼻水、息切れの症状があった人と接触しましたか?
YES/NO
過去7日間に下記の症状はありましたか?
熱 YES/NO
鼻水 YES/NO
咳、又はのどの痛み YES/NO
息切れ、又は呼吸困難 YES/NO
─────
※滞在中携帯用 (下)
氏名 __ 性別 __
生年月日 __
国籍 __ パスポート番号 __
出発地 __ 便名 __
乗継地(ある場合) __ 便名 __
滞在先住所 __
連絡先電話番号 __ Eメール __
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供