---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

クロアチア ポドラヴィナ / 「ナイーブアート」発祥地を是非お訪ねください

掲載日時:2009年07月30日

情報提供:クロアチア政府観光局

クロアチア北西にあるポドラヴィナは、1930年代に生まれ、世界的にも広まっている「ナイーブアート」の作品が多く誕生したことで有名です。
その先駆者というのはイヴァン・ゲネラリッチ、フラニョ・ムラズ、そして彼らの後を追った画家や彫刻家が多く存在し、彼らのお陰で、このアートは今日でも多くのファンを魅了しています。

この興味深く、観光内容が多く存在する内陸地方は現在、300以上のナイーブアート作品を世に生み出しています。この作品群の展示会「ポドラヴィナのモチーフ」は、珍しいナイーブアートフェアーとして、7月初めに3日間にわたってコプリヴニツァで開催されています。
特設スタンドには今年も、ホゥレビネ派の最も著名な画家たちである、イヴァン・ヴェチェナイ、ミヨ・コヴァチッチ、マルティン・メフケク他、中期と後期に当たる画家たちの作品が並びます。しかし、ナイーブアートの巨匠たちの作品は、いつポドラヴィナを訪れてもフレビネにあるナイーブアートギャラリーにてご覧いただけます。

この地域での滞在は、そのフォークロールや習慣、ライフスタイルを観賞し、牛の生チーズのサワークリーム添えやキャベツの「クルピツェ」(パスタ)、トウモロコシ粉で作ったケーキ、「クルヴァヴィツァ」(ブラッドソーセージ)ソバのお粥
添え、茹でた「ブンツェク」(豚足料理)など、多くの伝統料理をご賞味いただく良い機会ともなるでしょう。


※詳細はこちら
 コプリヴニツァ−クリジェヴツィ州観光協会
 URL http://www.tz-koprivnicko-krizevacka.hr/ (クロアチア語のみ)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」