2009年8月20日(木)より約1ヵ月間、イスラム教諸国は「ラマダン」(断食月)に入ります。(ラマダン開始の日付はイスラム暦9月の新月確認後に正式決定されるため、国によって微妙に異なる事もあります。)
ラマダン期間中は、日の出から日没まで公共の場所での飲食が禁止されるほか、ベリーダンス等のショーも中止となります。又、カフェ、レストラン等も基本的には日没後の営業となりますが、ホテル内のレストラン等は、一部観光客向けに営業されます。
この時期イスラム教諸国にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。
ラマダン期間中は、日の出から日没まで公共の場所での飲食が禁止されるほか、ベリーダンス等のショーも中止となります。又、カフェ、レストラン等も基本的には日没後の営業となりますが、ホテル内のレストラン等は、一部観光客向けに営業されます。
この時期イスラム教諸国にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供