四川省、成都にある世界遺産「楽山大仏」の入場料、及び世界遺産の「峨眉山」のロープウェイ料金が、2009年8月より下記の通り値上げされております。
■ 8月からの入場料 (お一人様)
* 楽山大仏入場料: 90元 (値上前 70元)
* 峨眉山 金頂ロープウェイ:
上り: 65元 (値上前 40元) / 下り: 55元 (値上前 30元)
* 峨眉山 万年寺ロープウェイ
上り: 65元 (値上前 40元) / 下り: 45元 (値上前 30元)
以上、ご利用予定の方はご注意管さい。
【参考】
* 金頂
峨眉山の第2の高峰で、海抜3,077m。
* 万年寺
峨眉山にある庭園式寺院で、晋代に慧持大師によって創建された。
境内には宋代に建立された重さ62t、高さ7mの普賢菩薩の銅像があり、中国の文化財に指定されている。
■ 8月からの入場料 (お一人様)
* 楽山大仏入場料: 90元 (値上前 70元)
* 峨眉山 金頂ロープウェイ:
上り: 65元 (値上前 40元) / 下り: 55元 (値上前 30元)
* 峨眉山 万年寺ロープウェイ
上り: 65元 (値上前 40元) / 下り: 45元 (値上前 30元)
以上、ご利用予定の方はご注意管さい。
【参考】
* 金頂
峨眉山の第2の高峰で、海抜3,077m。
* 万年寺
峨眉山にある庭園式寺院で、晋代に慧持大師によって創建された。
境内には宋代に建立された重さ62t、高さ7mの普賢菩薩の銅像があり、中国の文化財に指定されている。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!