---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ オアフ島 / 2009年9月開催の「イベント情報」−その2

掲載日時:2009年08月21日

情報提供:オアフ観光局

2009年9月、オアフ島にて開催予定の「イベント情報」をお知らせいたします。
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。

■ ワイキキ・ラフウォーター・スイム
日時: 2009年9月07日(月) 09:00 スタート
場所: ワイキキ沖(サンスシビーチ〜ヒルトンハワイアンビーチ)
〔概要〕
ワイキキ東岸のサンスシビーチからヒルトンハワイアンビーチまでの2,348マイルを、約1,000人の参加スイマーが泳ぎます。
 ※問い合せ: 808−891−7913
 ※URL http://www.rswim.com/ (英語)

■ アロハフェスティバル・オープニングセレモニー
日時: 2009年9月10日(木) 16:30〜
場所: ロイヤルハワイアンセンター (住所: 2201 Kalakaua Ave.)
〔概要〕
今年で57回目を迎えるアロハフェスティバルのオープニングセレモニー。
ロイヤルハワイアンセンター中央の「ロイヤルグローブ」に今年のロイヤルコートが登場し、フェスティバルの開催を告げます。
 ※問い合せ: 808−391−8714
 ※URL http://alohafestivals.com/ (英語)

■ 第57回 アロハフェスティバル・ワイキキ・ホオラウレア
日時: 2009年9月19日(土)
場所: ワイキキ カラカウア・アベニュー (ルーワスからカパフルまでの区画)
〔概要〕
カラカウア通りの12区画を歩行者天国にしての路上イベント。カラカウア・アベニューにはステージ、食べ物のブース、レイ・スタンド、クラフトショップなどが立ち並びます。
フラを始めとするハワイアンエンターテイメントが見ものです。
 ※問い合せ: 808−391−8714
 ※URL http://alohafestivals.com/ (英語)

■ マノア・ジャズ・フェスティバル
日時: 2009年9月19日(土) 18:00開場 〜22:00
場所: ハワイ大学 アンドリューズ野外劇場
〔概要〕
昨年好評だった野外でのジャズ・フェスティバルが、今年も開催されます。
ニューオーリンズからホット8ブラスバンドをゲストに迎え、ハワイのイオラニスクール・ステージバンド、ハワイパシフィック大学ジャズアンサンブルなどが出演。
ハワイの風に吹かれながらジャズの夕べを楽しめます。
 ※問い合せ: 808−956−8246
 ※URL http://www.outreach.hawaii.edu/community (英語)

■ 第64回 アロハフェスティバル・フローラルパレード
日時: 2009年9月26日(土) 09:00〜
場所: アラモアナパークからカラカウア・アベニュー経由、カピオラニパークまで
〔概要〕
毎年多くの観衆が集まるアロハフェスティバルのパレード。
トロピカルフラワーで飾られた華やかなパレードカーと今年のロイヤルコートが見ものです。
 ※問い合せ: 808−391−8714
 ※URL http://alohafestivals.com/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」