---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ ホノルル / ビショップ・ミュージアムのハワイアン・ホールが再オープン

掲載日時:2009年08月26日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

120年の歴史を持つハワイ州最大の博物館である「ビショップ・ミュージアム」のハワイアン・ホールが、初めての大々的な改修を経て、2009年8月08日、再び公開されました。
3年という月日と2,100万ドルをかけて生まれ変わったハワイアン・ホールには、1,800点もの美術工芸品が展示され、ハワイアンの考え方や文化を深く知る事が出来ます。

1階には、半神半人のマウイが島々を釣り上げたという伝説の釣り針や、今日まで継承されている創世物語、神話や伝説、ハワイアンの起源にまつわるもの等が展示されています。2階には、ハワイの人々がどのように暮らしていたのかを、ショーケースの中の展示物や説明だけでなく、ビデオや、実際に触れたり、においを嗅いだり等、体験しながら知る事が出来るように工夫が施され、3階は、近代ハワイの歴史を伝える王族達の美術工芸品や変動の歴史を見守ってきたキルト等が展示されています。

ビショップ・ミュージアムはハワイの観光に携わるプロ達が選んだ「ハワイ50選」のひとつです。


■ お問い合わせ − ビショップ・ミュージアム
 住所: W25 Bernice Street, Honolulu, Hawaii 96817
 電話: 808−847−8291 (日本語可)
 営業時間: 09:00〜17:00
 休館日: 毎週火曜日、12月25日
 入館料: 大人 15.95ドル、子供(4〜12歳) 12.95ドル、4歳以下 無料
  ※プラネタリウム、サイエンスセンター、特別展示の観覧料を含む
 URL: http://www.bishopmuseum.jp/ (日本語)
※ハワイ50選:
 URL: http://www.gohawaii.jp/50sen/15.html

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」