改修工事のためクローズしておりました、グアム島内の人気観光スポット「アプガン砦」は、工事が終了し、既に再開しております。
是非、お越し下さい。
一方現在、人気観光スポットの一つ「ラッテストーン公園」の改修工事が、スタートいたしました。工事箇所では、既に周辺の木々の伐採が始められております。
尚、工事終了時期は未定ですが、おおよそ1ヵ月程度かかるとみられています。
続報が入りましたら、引き続きお知らせいたしますが、ご旅行をご予定の方はご注意ください。
〈参考 --- グアム政府観光局のサイトより〉
※アプガン砦 (Fort Apugan)
1800年頃、チャモロ族の大反乱に対するスペイン軍の拠点跡。
ハガニア(アガニア)市街やハガニア(アガニア)湾の素晴らしい眺望が臨めます。
尚、現在設置されている3基の大砲はレプリカです。
詳細: http://www.visitguam.jp/guide/detail/apugan/
※ラッテストーン公園 (Latte Park)
スペイン広場の裏手にあり、ラッテストーンと呼ばれる、高さ1.5〜2mの石柱が並んでいます。
ハリギと呼ばれる石柱の上に、タサと呼ばれる頭石(キャップストーン)がのっているのが特徴で、こけし状の形をしています。
宗教的な意味合いを持つとも、高床式建物の土台とも言われていますが、その実体については、まだ解明されていません。
詳細: http://www.visitguam.jp/guide/detail/lattestone/
是非、お越し下さい。
一方現在、人気観光スポットの一つ「ラッテストーン公園」の改修工事が、スタートいたしました。工事箇所では、既に周辺の木々の伐採が始められております。
尚、工事終了時期は未定ですが、おおよそ1ヵ月程度かかるとみられています。
続報が入りましたら、引き続きお知らせいたしますが、ご旅行をご予定の方はご注意ください。
〈参考 --- グアム政府観光局のサイトより〉
※アプガン砦 (Fort Apugan)
1800年頃、チャモロ族の大反乱に対するスペイン軍の拠点跡。
ハガニア(アガニア)市街やハガニア(アガニア)湾の素晴らしい眺望が臨めます。
尚、現在設置されている3基の大砲はレプリカです。
詳細: http://www.visitguam.jp/guide/detail/apugan/
※ラッテストーン公園 (Latte Park)
スペイン広場の裏手にあり、ラッテストーンと呼ばれる、高さ1.5〜2mの石柱が並んでいます。
ハリギと呼ばれる石柱の上に、タサと呼ばれる頭石(キャップストーン)がのっているのが特徴で、こけし状の形をしています。
宗教的な意味合いを持つとも、高床式建物の土台とも言われていますが、その実体については、まだ解明されていません。
詳細: http://www.visitguam.jp/guide/detail/lattestone/
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!