2009年9月中旬より、ニューヨークにて「国連総会」が開催されます。これに伴い、マンハッタンでは厳しい交通規制が敷かれる予定です。
■ 国連総会会期予定期間
2009年9月15日(火)〜10月02日(金)
■交通規制について
* 交通規制開始予想日 --- 9月11日(金)前後
* 交通規制終了予想日 --- 10月05日(月)前後
* 交通規制エリア
国連本部があるマンハッタン・ミッドタウン・イーストサイドが中心となります。
但し、他エリアでも各国の要人が通過する際は、周辺道路を含め閉鎖される事があります。
(現段階では、具体的な交通規制の期間・エリアは公表されておりません)
■ ツアーの運営について
* 空港〜ホテル間の送迎について
規制エリア内のホテルをご利用の場合、送迎の車のホテル前へのアクセスが不可能な場合があります。
この場合、送迎車輌はホテルから離れた場所に駐停車しなければならず、お荷物を持って徒歩にてホテル(送迎車)まで移動していただく事があります。
※規制エリア内に入ると思われる主なホテル
インターコンチネンタル・バークレー
グランドハイアット
ラディソン・レキシントンルーズベルト
ウォルドルフ・アストリア
ロジャースミス 等
* 規制期間中のオプショナルツアーについて
(1) インターコンチネンタルホテル集合・解散設定を取り止めるツアー
* ニューヨーク1日観光
* アウトレットショッピングツアー
* 3大夜景ツアー
* ディナークルーズ
* イルミネーションディナー
※この間、ツアーやホテルの立地により、シェラトン・マンハッタン、もしくはウェスティンニューヨーク・タイムズスクエアを集合場所として設定させていただきます。
(2) 到着後の市内観光やニューヨーク1日観光のコース内容変更について
規制期間中、国連本部がコースに含まれているツアーでは、車窓観光・下車観光ともに不可となります。
以上、同時期にご旅行をご予定の方はご注意ください。
尚、上記内容は変更となる場合もありますので、予めご了承ください。
■ 国連総会会期予定期間
2009年9月15日(火)〜10月02日(金)
■交通規制について
* 交通規制開始予想日 --- 9月11日(金)前後
* 交通規制終了予想日 --- 10月05日(月)前後
* 交通規制エリア
国連本部があるマンハッタン・ミッドタウン・イーストサイドが中心となります。
但し、他エリアでも各国の要人が通過する際は、周辺道路を含め閉鎖される事があります。
(現段階では、具体的な交通規制の期間・エリアは公表されておりません)
■ ツアーの運営について
* 空港〜ホテル間の送迎について
規制エリア内のホテルをご利用の場合、送迎の車のホテル前へのアクセスが不可能な場合があります。
この場合、送迎車輌はホテルから離れた場所に駐停車しなければならず、お荷物を持って徒歩にてホテル(送迎車)まで移動していただく事があります。
※規制エリア内に入ると思われる主なホテル
インターコンチネンタル・バークレー
グランドハイアット
ラディソン・レキシントンルーズベルト
ウォルドルフ・アストリア
ロジャースミス 等
* 規制期間中のオプショナルツアーについて
(1) インターコンチネンタルホテル集合・解散設定を取り止めるツアー
* ニューヨーク1日観光
* アウトレットショッピングツアー
* 3大夜景ツアー
* ディナークルーズ
* イルミネーションディナー
※この間、ツアーやホテルの立地により、シェラトン・マンハッタン、もしくはウェスティンニューヨーク・タイムズスクエアを集合場所として設定させていただきます。
(2) 到着後の市内観光やニューヨーク1日観光のコース内容変更について
規制期間中、国連本部がコースに含まれているツアーでは、車窓観光・下車観光ともに不可となります。
以上、同時期にご旅行をご予定の方はご注意ください。
尚、上記内容は変更となる場合もありますので、予めご了承ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!