---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / 大規模集会実施に関する注意喚起 (在タイ日本大使館発出情報)

掲載日時:2009年09月18日

情報提供:株式会社サイトラベルサービス

2009年9月19日(土) 13:00〜20日(日) 06:00の間、実施が予定されております「大規模集会」に関して、現地 在タイ日本大使館発出の情報を下記にお知らせいたします。



日本大使館からのお知らせ反独裁民主戦線(UDD)等による集会実施に関する注意喚起  ※9月17日発出情報



1.タイ関係当局等によると、19日(土)午後1時から20日(日)午前6時までの間、UDD等の親タクシン派集団は2006年9月のクーデター3周年を機とし、バンコク都内ドゥシット地区のラーマ5世記念像前において、国会解散等を求め大規模集会を行う予定です。集会の規模については3〜4万人程度と見られております。
また、集会参加者は集会後、プレム枢密院議長宅前(シ・アユタヤ通り最西端付近所在)に向けてデモ行進・座り込み等を行う模様です。

2.タイ政府は、今回の集会に際し、9月18日(金)から22日(火)までの5日間、 バンコク都ドゥシット区に国内治安維持法を発動することを15日の閣議で決定しました。今回の国内治安維持法の発動により同区での「一部交通手段の制限」、「一部公官庁の閉鎖」、「検問所の設置」、「武器所持禁止」等が規制されることとなっています。
当該場所周辺では交通規制や立入規制等が予想されると共に、交通渋滞等が予想される他、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。現状においてバンコク都内は平穏ですが、念のため国内の治安情勢に関して注意を払い続ける必要があります。

3.つきましては、タイに渡航・滞在される方は、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、今後とも集会・デモ等が開催されている付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。

(問い合わせ先)
* 在タイ日本国大使館領事部
 電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
 FAX :(66-2)207-8511
* 在チェンマイ日本国総領事館
 住所:Suite 104-107, Airport Business Park, 90 Mahidol Road,
    T. Haiya, A. Muang, Chiang Mai, 50100 Thailand
 電話: (66-53) 203367
 FAX : (66-53) 203373

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」