---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

クロアチア ニン / ユニークな観光プログラムとなった塩生産

掲載日時:2009年09月29日

情報提供:クロアチア政府観光局

ザダル近くのニンにある塩田では、主なビジネスである塩の生産のほかに、多くの観光プログラムを展開しています。そのようにして数年前には、専門的な観光ツアーとして自然公園のような塩田プログラムを始めましたが、お客様の間で大好評を得ています。

アドリア海で、浅く海水を張って自然に蒸発させるという1000年前と同じ伝統的な方法で塩を製造しているのは、ストンとニンだけです。従って塩田では、自然遺産、あるいは風景や動物、植物を保護する目的で、その一帯を保護下に入れるプロセスを始め、最終的な目的は国連の「NATURA2000」プロジェクトの力も借りて、ニンの潟湖(せきこ)全体を保護することです。

ニンの塩田は、ニン潟湖の5ヘクタールの土地に広がり、ザダル州にあるクロアチアの古い町ニンのすぐ近くにあります。塩田の歴史は既にローマ時代に始まりますが、その後はヴェネチア共和国がそれを所有し、アドリア海で塩の貿易を独占するために、1550年には閉鎖してしまいます。塩田が再開されたのは4世紀も後のことで、1955年のことでした。

ニン塩田公園には夏の間多くのお客様が訪れ、ユニークな塩のお土産などを購入されています。ニンの塩田の特筆すべき点は、伝統的な方法、自然な方法で塩が作られているということです。塩田では太陽や風のエネルギーにより海水が蒸発し、100%自然海塩の結晶ができるのです。
ニンの塩は海水に浮かぶ藻類によりヨウ素度が大変高く、それがどの市場でもこの塩の特徴とされています。多くの地中海の特徴を結合し、この塩はエーテル油(ラベンダー、ローズマリー、セージ、バラ、レモン等)が入ったお風呂用の香り塩としても売買されています。

※詳細はこちら
 ザダル州観光協会
  URL http://www.zadar.hr/ (クロアチア語、英語他)
 ザダル州観光協会
  URL http://www.nin.hr/ (クロアチア語、英語他)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」