メルボルンから車で約1時間。海岸線を東へ進むと、ポート・フィリップ湾を東側から抱きかかえるように伸びているのが「モーニントン半島」です。
日本ではまだ馴染みが薄いデスティネーションですが、地元では自然豊かなエリアとして知られ観光客にも人気です。イルカと一緒に泳げたり、ビーチで乗馬を楽しめたりとアクティビティの豊富さも人気の理由です。
今回は、野生動物に出会えるアクティビティを下記にご紹介いたします。
■ ポートフィリップ湾
年間を通じて野生のイルカを観察出来る「ポート・フィリップ湾」。
ここでは9月〜5月の間、イルカと一緒に泳げる体験を提供しています。
ソレント・ピアから出発するツアーを毎日、午前と午後2回催行。使用するボートはシャワーや更衣室完備しており、快適に過ごせます。
■ ムーンリット・サンクチュアリー (Moonlit Sanctuary)
ビクトリア州ではここだけで観察出来る大ムササビなどの貴重な野生動物が生息する自然保護区。環境保護活動に関する賞も受賞しています。
ガイドによる野生動物観察ツアーが各種催行されており、昼間だけでなく、夜行性動物の生態を観察できるナイトツアー(9〜10月限定)も催行されています。餌付け体験や、野生動物の生態を学ぶプログラムも用意されており、グループ旅行者には特別アレンジも可能です。
※詳細はこちら
URL http://pearcedale-conservation-park.com.au/ (英語)
日本ではまだ馴染みが薄いデスティネーションですが、地元では自然豊かなエリアとして知られ観光客にも人気です。イルカと一緒に泳げたり、ビーチで乗馬を楽しめたりとアクティビティの豊富さも人気の理由です。
今回は、野生動物に出会えるアクティビティを下記にご紹介いたします。
■ ポートフィリップ湾
年間を通じて野生のイルカを観察出来る「ポート・フィリップ湾」。
ここでは9月〜5月の間、イルカと一緒に泳げる体験を提供しています。
ソレント・ピアから出発するツアーを毎日、午前と午後2回催行。使用するボートはシャワーや更衣室完備しており、快適に過ごせます。
■ ムーンリット・サンクチュアリー (Moonlit Sanctuary)
ビクトリア州ではここだけで観察出来る大ムササビなどの貴重な野生動物が生息する自然保護区。環境保護活動に関する賞も受賞しています。
ガイドによる野生動物観察ツアーが各種催行されており、昼間だけでなく、夜行性動物の生態を観察できるナイトツアー(9〜10月限定)も催行されています。餌付け体験や、野生動物の生態を学ぶプログラムも用意されており、グループ旅行者には特別アレンジも可能です。
※詳細はこちら
URL http://pearcedale-conservation-park.com.au/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!