オペラ作曲家 ジュセッペ・ヴェルディゆかりの地、パルマやブッセート、モデナで今年も10月01日〜28日の期間「フェスティバル・ヴェルディ」が開催されます。
パルマではレージョ劇場で、オペラ「二人のフォスカリ」(I due Foscari) 、オペラ「ナブッコ」(Nabucco)の他コンサートが、又、パルマの大聖堂では「レクイエム」(Messa da Requiem)、ニコロ・パガニーニ・オーディトリアムではコンサートが上演されます。
又、フェスティバル期間中、子供や若者のためのヴェルディ普及、教育のための様々なイベントが「フェスティバルのパルマ」として予定されています。
また、ブッセートでは「ブッセートのヴェルディ・フェスティバル」として、ジュセッペ・ヴェルディ劇場を中心に、コンサートや「ジュセッペ・ヴェルディ国立博物館」オープニング等が予定されています。
※詳細は、下記公式サイトにてご確認ください。
URL http://www.teatroregioparma.org/ (イタリア語)
■ 2009年「ヴェルディ・フェスティバル」(Festival VERDI) プログラム
* レクイエム (Messa da Requiem)
会場: パルマ大聖堂 (Cattedrale di Parma)
期間: 2009年10月01・03日
* 二人のフォスカリ (I due Foscari)
・会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月02・08・11・13・16日
・会場: ルチアーノ・パヴァロッティ・モデナ市立劇場 (Teatro Comunale Luciano Pavarotti di Modena)
期間: 2009年10月23・25日
* ナブッコ (Nabucco)
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月12・14・18・24・28日
* コンサート
・会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月17・21日
・ニコロ・パガニーニ・オーディトリアム (Auditorium Niccolo Paganini di Parma)
期間: 2009年10月06・15・23・25・27日
■ ブッセートのヴェルディ・フェスティバル (Il Festival Verdi a Busseto)
* レクイエム (Messa da Requiem)
会場: コッレジャータ・ディ・サン・バルトロメオ・アポストロ教会 (Insigne Chiesa Collegiata di San Bartolomeo Apostolo)
期間: 2009年10月04日
* コンサート、リサイタル
会場: ブッセート・ジュセッペ・ヴェルディ劇場 (Teatro Giuseppe Verdi di Busseto)
期間: 2009年10月07・09・12・14・15・22・26日
* 10月10日 ヴェルディの196歳の誕生日
→ブッセートのヴィッラ・パッラヴィチーノ(Villa Pallavicino)で「ジュセッペ・ヴェルディ国立博物館」(Museo Nazionale Giuseppe Verdi)オープニング式典
→ブッセート・ジュセッペ・ヴェルディ劇場 (Teatro Giuseppe Verdi di Busseto)で、カルロ・ベルゴンツィ追悼イベント
→生地ロンコレ(Roncole)のサン・ミケーレ・アルカンジェロ教会でコンサート
■ フェスティバルのパルマ (Parma in Festival)
* 若者のためのオペラ
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月27・28日
* 子供のためのオペラ遊び
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月15・19・20日
* 朗読、レクチャー「僕たちのヴェルディ」(Verdi tra noi)
会場: パルマ、ブッセート、フィデンツァ市内の各会場にて
パルマではレージョ劇場で、オペラ「二人のフォスカリ」(I due Foscari) 、オペラ「ナブッコ」(Nabucco)の他コンサートが、又、パルマの大聖堂では「レクイエム」(Messa da Requiem)、ニコロ・パガニーニ・オーディトリアムではコンサートが上演されます。
又、フェスティバル期間中、子供や若者のためのヴェルディ普及、教育のための様々なイベントが「フェスティバルのパルマ」として予定されています。
また、ブッセートでは「ブッセートのヴェルディ・フェスティバル」として、ジュセッペ・ヴェルディ劇場を中心に、コンサートや「ジュセッペ・ヴェルディ国立博物館」オープニング等が予定されています。
※詳細は、下記公式サイトにてご確認ください。
URL http://www.teatroregioparma.org/ (イタリア語)
■ 2009年「ヴェルディ・フェスティバル」(Festival VERDI) プログラム
* レクイエム (Messa da Requiem)
会場: パルマ大聖堂 (Cattedrale di Parma)
期間: 2009年10月01・03日
* 二人のフォスカリ (I due Foscari)
・会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月02・08・11・13・16日
・会場: ルチアーノ・パヴァロッティ・モデナ市立劇場 (Teatro Comunale Luciano Pavarotti di Modena)
期間: 2009年10月23・25日
* ナブッコ (Nabucco)
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月12・14・18・24・28日
* コンサート
・会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月17・21日
・ニコロ・パガニーニ・オーディトリアム (Auditorium Niccolo Paganini di Parma)
期間: 2009年10月06・15・23・25・27日
■ ブッセートのヴェルディ・フェスティバル (Il Festival Verdi a Busseto)
* レクイエム (Messa da Requiem)
会場: コッレジャータ・ディ・サン・バルトロメオ・アポストロ教会 (Insigne Chiesa Collegiata di San Bartolomeo Apostolo)
期間: 2009年10月04日
* コンサート、リサイタル
会場: ブッセート・ジュセッペ・ヴェルディ劇場 (Teatro Giuseppe Verdi di Busseto)
期間: 2009年10月07・09・12・14・15・22・26日
* 10月10日 ヴェルディの196歳の誕生日
→ブッセートのヴィッラ・パッラヴィチーノ(Villa Pallavicino)で「ジュセッペ・ヴェルディ国立博物館」(Museo Nazionale Giuseppe Verdi)オープニング式典
→ブッセート・ジュセッペ・ヴェルディ劇場 (Teatro Giuseppe Verdi di Busseto)で、カルロ・ベルゴンツィ追悼イベント
→生地ロンコレ(Roncole)のサン・ミケーレ・アルカンジェロ教会でコンサート
■ フェスティバルのパルマ (Parma in Festival)
* 若者のためのオペラ
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月27・28日
* 子供のためのオペラ遊び
会場: パルマ・レージョ歌劇場 (Teatro Regio di Parma)
期間: 2009年10月15・19・20日
* 朗読、レクチャー「僕たちのヴェルディ」(Verdi tra noi)
会場: パルマ、ブッセート、フィデンツァ市内の各会場にて
ブッセート・ヴェルディ劇場
パルマ・レージョ劇場
ヴェルディ・フェスティバル
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供