アルゼンチンにおいても2007年より導入された「サマー・タイム」ですが、本年度は予定されていた2009年10月18日(日)には導入しない旨、政府高官が発表いたしました。
1時間時刻を早め、日照時間を有効活用するために始まったこの制度も実際には省エネルギー効果はなく、ホテルやレストランの労働組合からもクレームが相次いだ事や、アルゼンチン全24州のうち20州がサマータイム導入に反対していた事等から、今回、急遽導入見送りの事態に至りました。
サマー・タイムを考慮し、先んじてフライト時間を独自の判断で変更していた航空会社は、現在元の時間に戻し始めております。
アルゼンチンへのご旅行をご予定の方は、十分にご注意ください。
1時間時刻を早め、日照時間を有効活用するために始まったこの制度も実際には省エネルギー効果はなく、ホテルやレストランの労働組合からもクレームが相次いだ事や、アルゼンチン全24州のうち20州がサマータイム導入に反対していた事等から、今回、急遽導入見送りの事態に至りました。
サマー・タイムを考慮し、先んじてフライト時間を独自の判断で変更していた航空会社は、現在元の時間に戻し始めております。
アルゼンチンへのご旅行をご予定の方は、十分にご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供