---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 2009年、人生の喜び&クリエイティブ・シーン「イベントのおすすめ」

掲載日時:2009年10月19日

情報提供:オーストリア政府観光局

■ 印象派 光はどのようにキャンバスに差し込んだか
 開催期間: 2009年9月11日〜2010年1月10日
 開催場所: アルベルティーナ美術館 (住所: アルベルティーナ広場 1, 1010 ウィーン)
 詳細: URL http://www.albertina.at/ (ドイツ語、英語、日本語他)
〔概要〕
ウィーン・アルベルティーナ美術館「印象派 光はどのようにキャンバスに差し込んだか」は、印象派や後期印象派絵画の素晴らしい世界を見せてくれます。
この「アルベルティーナ美術館」の展示では、ケルンのヴァルラフ・リヒャルツ美術館・コルブード財団のおよそ50点の傑作が展示され、アルベルティーナ美術館の絵画、バトリナー・コレクションや国際的な博物館から貸し出された作品が展示の幅を広げます。
展示の中心は5年間の研究プロジェクトの成果を基に、印象派として認められるテクニックや手法の成立史を新しく魅力的な視点から分析しています。
印象派の歴史では、クールベ、カイユボット、マネ、モネ、ルノワール、セザンヌ、ピサロ、シニャック、ヴァン・ゴッホの模範的な作品が新しく語られ、その際に芸術史と描写技法が用いられている事がわかります。

■「ウィーン・モデルン」(現代音楽祭)
 開催期間: 2009年10月29日〜11月21日
 開催場所: コンツェルトハウス
 詳細: URL http://www.wienmodern.at/ (ドイツ語、英語)
〔概要〕
クラウディオ・アバドによって創設されたフェスティバル「ウィーン・モデルン」は、1992年に国際クラシック音楽賞を与えられており、ウィーン・コンツェルトハウスや楽友協会ホール、様々な多くの舞台で第22回現代音楽の祭典が行われます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」