「フェスティバル・ステート」と呼ばれるビクトリア州。その州都、メルボルンでは様々なイベントが開催されます。その内容はスポーツイベントからカルチャーイベントまで実に多彩。
年間を通して多数のイベントが予定されているので、旅行中に足を運べば印象的な思い出になるのではないでしょうか。
■ イベント概要 --- スポーツ編
* 全豪オープンテニス (australian open 2010)
開催期間: 2010年1月18日〜31日
詳細: URL http://style.qantas.jp/australianopen/ (日本語)
〔概要〕
テニスの世界でグランドスラムといえば、全豪、全英(ウィンブルドン)、全米、全仏オープンの4大会を指しますが、2010年シーズンのグランドスラムのオープニングを飾るのが1月18日開幕の全豪オープンテニス。オーストラリアで毎年開催されるスポーツイベントの中で最も人気がある同大会には期間中、55万人以上のテニスファンが世界中から会場のメルボルンパークに集まります。
* F1オーストラリア・グランプリ (Formula 1TM Australian Grand Prix)
開催期間: 2010年3月25日〜28日
詳細: URL http://www.grandprix.com.au/ (英語)
〔概要〕
メイン会場はアルバートパークですが、レースコースには公道も含まれるため、波乱含みの展開となることも多い大会です。
* グレート・オーシャン・ロード国際マラソン (Great Ocean Road International Marathon)
開催期間: 2010年5月15日〜16日
詳細: URL http://www.greatoceanroadmarathon.com.au/ (英語)
〔概要〕
2005年に始まった国際大会。ローンからアポロベイまでの海岸線コースは途中、断崖絶壁ありレインフォレストありと表情豊かです。
年間を通して多数のイベントが予定されているので、旅行中に足を運べば印象的な思い出になるのではないでしょうか。
■ イベント概要 --- スポーツ編
* 全豪オープンテニス (australian open 2010)
開催期間: 2010年1月18日〜31日
詳細: URL http://style.qantas.jp/australianopen/ (日本語)
〔概要〕
テニスの世界でグランドスラムといえば、全豪、全英(ウィンブルドン)、全米、全仏オープンの4大会を指しますが、2010年シーズンのグランドスラムのオープニングを飾るのが1月18日開幕の全豪オープンテニス。オーストラリアで毎年開催されるスポーツイベントの中で最も人気がある同大会には期間中、55万人以上のテニスファンが世界中から会場のメルボルンパークに集まります。
* F1オーストラリア・グランプリ (Formula 1TM Australian Grand Prix)
開催期間: 2010年3月25日〜28日
詳細: URL http://www.grandprix.com.au/ (英語)
〔概要〕
メイン会場はアルバートパークですが、レースコースには公道も含まれるため、波乱含みの展開となることも多い大会です。
* グレート・オーシャン・ロード国際マラソン (Great Ocean Road International Marathon)
開催期間: 2010年5月15日〜16日
詳細: URL http://www.greatoceanroadmarathon.com.au/ (英語)
〔概要〕
2005年に始まった国際大会。ローンからアポロベイまでの海岸線コースは途中、断崖絶壁ありレインフォレストありと表情豊かです。
全豪オープンテニス
F1オーストラリア・グランプリ
グレート・オーシャン・ロード国際マラソン
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供