■ ハノイ・ノイバイ空港
健康申告書は機内でも一切配られず、イミグレーション手前にも一切用紙が置いてありません。
日本から用意してきたピンク色の健康申告書を係員に一所懸命渡そうとした方以外は、係員も受け取る素振りさえ無い状況です。
■ ホーチミン・タンソンニャット空港
機内ではピンクではなく、赤がベースのカードが配られています。
健康申告書を機内で記入しても、空港到着後、イミグレーション前の健康チェックポイントはただ通過するだけで、カードの回収は無い状況です。
ベトナム人の国民性が影響しているのかどうかはわかりませんが、空港での新型インフルエンザのコントロールは継続力がなく、現時点ではあまり機能していない状況です。
しかしまたいつ何時、突然回収を開始するかもしれませんので、健康申告書の提出はあるものだと思って、ベトナムへお越しいただくのが無難です。
健康申告書は機内でも一切配られず、イミグレーション手前にも一切用紙が置いてありません。
日本から用意してきたピンク色の健康申告書を係員に一所懸命渡そうとした方以外は、係員も受け取る素振りさえ無い状況です。
■ ホーチミン・タンソンニャット空港
機内ではピンクではなく、赤がベースのカードが配られています。
健康申告書を機内で記入しても、空港到着後、イミグレーション前の健康チェックポイントはただ通過するだけで、カードの回収は無い状況です。
ベトナム人の国民性が影響しているのかどうかはわかりませんが、空港での新型インフルエンザのコントロールは継続力がなく、現時点ではあまり機能していない状況です。
しかしまたいつ何時、突然回収を開始するかもしれませんので、健康申告書の提出はあるものだと思って、ベトナムへお越しいただくのが無難です。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!