---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ペルー クスコ、マチュピチュ他 / 「大雨」発生の影響−続報2

掲載日時:2010年01月27日

情報提供:株式会社ウニベルツール

現在、ペルーに大きな被害をもたらしている「大雨」の影響について、ペルー時間 1月26日 18:30現在のマチュピチュ他の状況をお伝えいたします。

ヘリコプターでの救援活動により、かなりの人数がマチュピチュより救出されましたが、未だ1,000人前後の観光客が取り残されております。また雨が現在も降り続いている事から、救出も思うように進んでいない状況です。

今回の大雨により、ペルーレイルは数ヵ所の破損、マチュピチュ行きのバスは道路の崩落が発生しているため、運行を見合わせております。復旧には3〜4日程度の日数を要する旨の公式発表が出されておりますが、天候によってその期間も2週間前後まで延びる事が予想されます。

尚、現在、マチュピチュについては以下の点が問題となっているため、観光が不可となっています。
 1) 駅のあるオリャンタイタンボ付近で、橋の崩落、増水などによる危険が伴う。
 2) ペルーレイルの破損個所が4ヵ所ある。
 3) マチュピチュ遺跡に上る道が崩落している。
 4) マチュピチュ遺跡状態の確認が出来ていない。
また本日より「オリャンタイタンボ遺跡」への入場が禁止となる旨、文化庁より発表されました。
一方、プーノへの道路については、本日現在、通行可能となっております。

本日、ペルーの天候はかなり不安定ですが、クスコ市内については現在のところ観光可能です。但し水および食料が不足し始めており、各種商品の価格が上がり始めています。
尚、クスコ県では、昨日の時点で60日間の「非常事態宣言」が発令されております。
以上、ご旅行をご予定の方は最新情報をご確認の上、十分にご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」