---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア ゴールドコースト / 楽しく学べるアトラクション特集 その6−ドリームワールド

掲載日時:2010年01月28日

情報提供:ゴールドコースト観光局

ドリームワールドでは、1985年からコアラの保護を目的に10頭のコアラやカンガルーなどを飼っておりましたが、2000年に動物のエリアを8,000坪に広げ、コアラの数も70頭に増やし、珍しいオーストラリア大陸の動物を100種類以上ご覧いただけるようになりました。

最近では、学生の修学旅行、語学研修でもご利用いただき、希望があれば学生の皆様に有袋類の説明を含む、特別プログラムをご用意しております。
プログラムの内容は、40分〜45分の時間で普通のお客さまが入れない動物の飼育の現場を直接ご覧頂く「バックステージツアー」となります。

動物の病院を案内したり、動物たちの餌を作る現場を見て体験したり、飼育員の現場の仕事の様子等をご覧いただける内容になっております。1回のプログラムの参加人数は20名まで、学生の人数が多い場合は何回かに分けて行います。また、一度に100名〜150名までならば、特別に時間を決めて、コアラ、ウォンバット、ビルビー等の有袋類の生態を紹介する30分程の団体用のプログラムもご用意しております。

今後は園内での野外キャンプ宿泊等も考えておりますので、ご期待下さい。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」