---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ カウアイ島 / 2月19日「ワイメア・タウン・セレブレーション」開幕

掲載日時:2010年01月29日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

カウアイ島の西側にある町 ワイメアで、2月19日と20日の2日間「ワイメア・タウン・セレブレーション」(Waimea Town Celebration)が開催されます。
ワイメアは1778年、イギリス人の海洋探検家 キャプテン・ジェームズ・クックが上陸して以来、毛皮や白檀の貿易、捕鯨、キリスト教の布教やサトウキビ農業の発展に伴う移民政策等、ハワイと他国の文化融合に深くかかわりをもつ寄港地として栄えました。

「ワイメア・タウン・セレブレーション」では、メイン会場となる「旧 ワイメア・サトウキビ工場」に、ローカルフードやゲーム、クラフトのブースが多数出店し、無料のライブ・エンターテインメントや文化工芸のデモンストレーションが行われるほか、イベントの一環として、カヌー、ロデオ、バスケットボール、マラソンの競技イベントや、アイスクリームの早食いコンテスト、ウクレレコンテスト、レイのコンテスト等がにぎやかに催され、ワイメアの町のユニークな歴史と文化、民族精神を称えます。

■ ワイメア・タウン・セレブレーション
* 各種ブース、無料エンターテインメント等
 日時: 2月19日(金) 16:30〜23:00、2月20日(土) 10:00〜23:00
 場所: 旧ワイメア・サトウキビ工場

* 第11回 ファースト・ハワイアン・バンク・ハット・レイ・コンテスト
 日時: 2月19日(金) 12:00〜21:00、20日(土) 09:00〜15:30
 場所: ウエスト・カウアイ・テクノロジー&ビジターセンター

* 第10回 ワイメア・ラウンドアップ・ロデオ
 日時: 2月19日(金) 14:00〜、20日(土) 12:00〜
 場所: 旧ワイメア搾乳場の裏

* マウンテン・ボール・トーナメント
 日時: 2月19日(金) 18:00〜、20日(土) 08:00〜、21日(日) 08:00〜 (チャンピオン・シップ)
 場所: ワイメア・アスレティック・フィールド

* 第3回 3−on−3 バスケットボール・トーナメント
 日時: 2月19日(金) 18:00〜、20日(土) 09:00〜
 場所: ワイメア・アスレティック・フィールド内、バスケットコート

* キロハナ長距離カヌーレース
 日時: 2月20日(土) 09:00〜11:30頃
 ※ワイメア桟橋近くの海岸から見ることができます

* 第33回 キャプテン・クック・ケーパー・ファン・ラン
 日時: 2月20日(土) 07:00スタート
 コース: 10km、5km、2km
 参加申込: 2月19日(金) 18:00〜22:00
 申込場所: 旧ワイメア・サトウキビ工場、特設ステージ近くの案内所

* 第13回 ウクレレコンテスト
 日時: 2月20日(土) 13:00〜
 場所: 旧ワイメア・サトウキビ工場、メインステージ

* 第11回 ラッパーズ・アイスクリーム早食いコンテスト
 日時: 2月20日(土) 12:00〜
 場所: 旧 ワイメア・サトウキビ工場 特設ステージ
 参加申込: 2月20日(土) 11:00
 申込場所: 旧ワイメア・サトウキビ工場、ソーダ・ブース

* ワイメア・シアター・サイレント・オークション
 日時: 2月20日(土) 11:00〜21:00
 場所: 旧ワイメア・サトウキビ工場

* 第6回 ラジコン・カーレース
 日時: 2月20日(土) 09:00〜17:00
 場所: ウエスト・カウアイ・テクノロジー&ビジターセンターの駐車場

● お問い合わせ
 ウエスト・カウアイ・ビジネス&プロフェッショナル協会
 (West Kauai Business & Professional Association)
 詳細: URL http://www.wkbpa.org/events.html (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」