---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア ミラノ / 2010年「展覧会カレンダー」

掲載日時:2010年04月02日

情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)

2010年、ミラノ市が管理する文化展示会場で開催される主要展覧会の情報を以下にお知らせいたします。

■ 2010年、ミラノ「展覧会カレンダー」
◎ 会場:パラツォ・レアーレ (王宮、Palazzo Reale)
  URL http://www.comune.milano.it/palazzoreale (イタリア語)

* イベント名: FUOCO Da Eraclito a Tiziano, da Previati a Plessi
 開催期間: 2010年6月06日まで
〔概要〕
 ヘラクレイトスからティツィアーノまで、火(Fuoco)をテーマにした絵画など芸術作品120点を展示。

* イベント名: ゴヤと現代世界展 (GOYA e il mondo moderno)
 開催期間: 2010年3月17日〜6月27日
〔概要〕
 ゴヤを始めとする19・20世紀の画家関連の作品180点を展示。

* イベント名: アーティストブック展 (Libri d'Artista)
 開催期間: 2010年3月31日〜6月27日 
〔概要〕
 1919年〜2009年に出版されたユニークなアーティストブック約100点を紹介。

* イベント名: 二つの帝国展 (I Due Imperi: l'aquila e il dragone)
 開催期間: 2010年3月31日〜9月05日
〔概要〕
 中国とローマ帝国の比較点。50の博物館から300点を展示。

* イベント名: サルヴァドール・ダリ展 (Salvador Dali' Il sogno si avvicina  開催期間: 2010年9月〜2011年1月
〔概要〕
 初期から80年代にかけてのセルフ・ポートレートを含むダリの独特な表現世界を展示。

◎ 会場: パラッツォ・デッラ・ラジョーネ (Palazzo della Ragione)
  URL http://www.comune.milano.it/palazzoreale (イタリア語)

* イベント名: キューブリック展(Stanley Kubrick. Fotografia 1945-1950)
 開催期間: 2010年4月16日〜7月04日
〔概要〕
 映画監督スタンレー・キューブリックが撮った1945年から1950年の写真200点を世界初公開。

◎ 会場: スフォルツェスコ城 (Castello Sforzesco)
  URL http://www.milanocastello.it/ (イタリア語、英語、日本語)
* イベント名: マルケージとイタリア料理の歴史展(STORIAE D'ITALIA Gualtiero Marchesi e la grande cucina italiana)
 開催期間: 2010年4月17日〜6月20日
〔概要〕
 有名なイタリア人シェフ、グアルティエーロ・マルケージ氏がたどった歴史を写真などで紹介。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」