オーストラリア ゴールドコースト / 7月02〜03日「ゴールドコースト・エアポート・マラソン」開催
掲載日時:2010年04月07日
情報提供:ゴールドコースト観光局
オーストラリア最大のマラソン大会「ゴールドコースト・エアポート・マラソン」は、世界を代表するランニングイベントへと成長を遂げた事を記念し、2010年は開催期間を2日間に延ばします。
クイーンズランド州のアナ・ブライ首相は「大会の人気と急成長ぶりを受け、今後の成長の余地を残し、かつ参加者の安全を最高レベルに保つために2日間に分けて開催する必要に迫られた」と語っています。
この大会は8年連続で参加者数、登録者数ともに自己記録を更新続けています。今のところ来年も記録更新は続きそうです。第32回ゴールドコースト・エアポート・マラソンは、7月03〜04日の週末に開催され、土曜日の新プログラムの目玉となる競技は10kmランです。
ブライ首相はこう続けます「大会を2日に分ける事は、全てにおいてより良い大会になる事を意味しています。観客にとっても、サポーターにとっても、参加者にとっても。私自身、ハーフ・マラソンに出場してこの素晴らしいコースを楽しみ、健康的で楽しいエクササイズに対する皆さんのエネルギーと情熱を目の当たりにして、この大会がこれからも一層成長して行く事を確信しています。」
ゴールドコースト・エアポート・マラソンは、30年前に691人のランナーでスタート、2009年には23,000人以上が参加し、世界最大最高のホリデー・マラソンの一つとなりました。
※詳しくは、下記公式サイトをご覧ください。
URL http://www.goldcoastmarathon.com.au/ (英語)
クイーンズランド州のアナ・ブライ首相は「大会の人気と急成長ぶりを受け、今後の成長の余地を残し、かつ参加者の安全を最高レベルに保つために2日間に分けて開催する必要に迫られた」と語っています。
この大会は8年連続で参加者数、登録者数ともに自己記録を更新続けています。今のところ来年も記録更新は続きそうです。第32回ゴールドコースト・エアポート・マラソンは、7月03〜04日の週末に開催され、土曜日の新プログラムの目玉となる競技は10kmランです。
ブライ首相はこう続けます「大会を2日に分ける事は、全てにおいてより良い大会になる事を意味しています。観客にとっても、サポーターにとっても、参加者にとっても。私自身、ハーフ・マラソンに出場してこの素晴らしいコースを楽しみ、健康的で楽しいエクササイズに対する皆さんのエネルギーと情熱を目の当たりにして、この大会がこれからも一層成長して行く事を確信しています。」
ゴールドコースト・エアポート・マラソンは、30年前に691人のランナーでスタート、2009年には23,000人以上が参加し、世界最大最高のホリデー・マラソンの一つとなりました。
※詳しくは、下記公式サイトをご覧ください。
URL http://www.goldcoastmarathon.com.au/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供