---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / 春のウィーン−イベントのおすすめ

掲載日時:2010年04月20日

情報提供:オーストリア政府観光局

春のウィーンでは、国際的なトップクラスの音楽が春のフェスティバルでクラシック・ファンを魅了します。

■ オペラ・ライブ・アム・プラッツ
 期間: 2010年5月〜6月
 場所: ウィーン国立歌劇場 (住所: Wiener Staatsoper, Opernring 2, 1010 Wien)
 詳細: http://www.wiener-staatsoper.at/ (ドイツ語、英語)
〔概要〕
ウィーン国立歌劇場は、2010年春にヘルベルト・フォン・カラヤン広場において、選りすぐりの演目をライブで上映します。
歌劇場に隣接する広場に設けられた50平方メートルのLED大型スクリーンでオペラやバレエを屋外で、しかも無料でお楽しみいただけます。

■ ウィーン芸術週間
 期間: 2010年5月14日〜6月20日
 詳細: http://www.festwochen.at/ (ドイツ語、英語)
〔概要〕
オペラと舞台演出家、指揮者そしてオーケストラのエリートたちが「ウィーン芸術週間」で最新の舞台芸術を披露します。モダンな演出によるクラシックの演目、初演の作品など、ここで世界の基準が作られます。
2010年のプログラムでは、23ヵ国から51の演目を予定しています。
ペーター・シュタイン演出によるドストエフスキーの小説「悪霊」が12時間におよぶイタリア語バージョンで、又、ロベール・ルパージュ演出の劇「アテレコ」などが上演されます。
2010年の音楽プログラムはアルバン・ベルクにスポットを当てます。

■ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による真夏の夜のコンサート
 期間: 2010年6月08日 20:30〜
 場所: シェーンブルン宮殿 (住所: Schloss Schonbrunn, 1130 Wien)
 詳細: http://www.sommernachtskonzert.at/ (ドイツ語、英語)
〔概要〕
シェーンブルン宮殿庭園の素晴らしい雰囲気の中で、2010年6月08日(火) 20:30〜より入場無料で、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の「真夏の夜のコンサート/シェーンブルン宮殿」が開催されます。
残念ながら健康上の理由から、小澤征爾氏は予定されていた2010年の真夏の夜のコンサート/シェーンブルン宮殿の指揮をとる事が出来ませんが、2011年のニューイヤーコンサートでも指揮をする事になっているフランツ・ヴェルザー=メスト氏が指揮をします。
シェーンブルン宮殿庭園でのこの無料コンサートで、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団はウィーン市民やウィーンの観光客の皆様に素晴らしい演奏を披露する事でしょう。
シェーンブルン宮殿とそのバロック式庭園は、ユネスコの世界遺産にも登録され、このような音楽の贈り物に他に類を見ない素晴らしい空間を作り出しています。

ウィーン国立歌劇場ウィーン国立歌劇場

ウィーン芸術週間ウィーン芸術週間

シェーンブルン宮殿シェーンブルン宮殿

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」