---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ / バルト海へは蒸気機関車に乗って、「SLモリー」の旅

掲載日時:2010年04月28日

情報提供:ドイツ観光局

バルト海に面するロストック。ここはかつてバルト海交易で栄えたハンザ都市です。13世紀半ばに建てられた市庁舎など、800年の歴史が刻まれた旧市街が美しい町です。

ロストックから列車を利用して20分、バート・ドーベラン(Bad Doberan)が蒸気機関車の出発地です。この機関車の名前は「モリー号」。最初に走ったのは1886年で、百年以上の歴史を誇ります。以前は物資の輸送にも使われましたが、1976年に文化財に指定され、現在は観光客や鉄道ファンを乗せて走っています。

バート・ドーベランを出発したモリーは町の中をゆっくりと進み、途中からバルト海に沿って走ります。ドイツと海のイメージが結びつかない方も多いかもしれませんが、特にバルト海沿岸には人気のリゾート地が点在します。
蒸気機関車には28席あるサロンカーもついています(夏期のみ)。コーヒーとケーキを楽しみながらのSLの旅はいかがでしょうか。
終点駅キュールングスボルン駅のレストランにも注目です。内装が凝っていて、まるでSLの車内で食事をしているような気分になります。

一年中運行しているのも人気の理由です。2007年のサミットの開催地に選ばれた高級リゾート地「ハイリゲンダム」(Heiligendamm)までの所要時間は20分、終点の「キュールングスボルン」(Kuehlungsborn)へは50分で、終点まで乗った場合の料金は片道6.20ユーロです。


※「モリー号」の詳細はこちら
 http://www.molli-bahn.de/Home.5.0.html (ドイツ語、英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」