ブエノスアイレスの「コロン劇場」では、2006年10月より改修工事を実施しておりましたが、現地 2010年5月24日に工事が終了いたしました。
工事期間中に劇場を覆っていた工事用シートも既に取り外され、現在は外観が見える状態となっております。また、夜には劇場の一部がライトアップされるなど、徐々にではありますが本来の姿を取り戻しつつあります。
尚、同劇場の見学ツアーは、本年6月から再開される予定です。
新しくなった世界三大劇場の一つ「コロン劇場」に、是非ご覧ください。
★「コロン劇場」(Teatro Colon)概要
1908年に建てられた「コロン劇場」は、ミラノの「スカラ座」、パリの「オペラ座」に並ぶ世界三大劇場の一つとして知られています。
かつてヨーロッパで話題になったオペラは、1ヵ月も経たないうちに上演されていた程、ブエノス・アイレスの演劇・音楽界の中心施設でした。
ルネッサンス様式の劇場内は、1階の椅子席から6階まで観覧席があり、通常は2,800人、立見を合わせると一度に4,000人もの観客を収容する事が出来ます。
※公式サイト: http://www.teatrocolon.org.ar/ (スペイン語、英語)
工事期間中に劇場を覆っていた工事用シートも既に取り外され、現在は外観が見える状態となっております。また、夜には劇場の一部がライトアップされるなど、徐々にではありますが本来の姿を取り戻しつつあります。
尚、同劇場の見学ツアーは、本年6月から再開される予定です。
新しくなった世界三大劇場の一つ「コロン劇場」に、是非ご覧ください。
★「コロン劇場」(Teatro Colon)概要
1908年に建てられた「コロン劇場」は、ミラノの「スカラ座」、パリの「オペラ座」に並ぶ世界三大劇場の一つとして知られています。
かつてヨーロッパで話題になったオペラは、1ヵ月も経たないうちに上演されていた程、ブエノス・アイレスの演劇・音楽界の中心施設でした。
ルネッサンス様式の劇場内は、1階の椅子席から6階まで観覧席があり、通常は2,800人、立見を合わせると一度に4,000人もの観客を収容する事が出来ます。
※公式サイト: http://www.teatrocolon.org.ar/ (スペイン語、英語)
工事中の劇場
工事終了後の劇場(5.15撮影)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!