ナンディのポート・デナラウと、マロロ・ライライ島を結ぶ高速船「マロロ・キャット」は、国内線「パシフィック・サン」のマナ島及びマロロライライ線の運航停止(7月から)を受け、7月01日より早朝に1便を増便する事になりました。
これを受け、同船は以下の通り1日4便体制となります。
■「マロロ・キャット」増便後のスケジュール (7/01〜)
* ポート・デナラウ → マロロ・ライライ島 線
07:30発 → 08:20着
10:30発 → 11:20着
14:00発 → 14:50着
17:30発 → 18:20着
* マロロ・ライライ島 → ポート・デナラウ 線
05:45発 → 06:35着
08:45発 → 09:50着
12:15発 → 13:20着
16:00発 → 16:50着
2便目、及び3便目のスケジュールは従来のスケジュールと同じ、最終便は往復とも30分遅くなります。また2便目以降のフェリーは従来同様、ナンディ地区(デナラウ〜ナンディ空港間)のホテルへの無料送迎バスが運行されますが、今回新たに追加となった早朝便(デナラウ着 06:35、及びデナラウ発 07:30)に関しては、早朝の国際線発着便乗り継ぎのお客様が主な対象となっている事から、無料送迎バスはナンディ国際空港、ならびに同空港前にあるラッフルズ・ゲートウェイ・ホテルのみへの運行となります。(他のホテルには参りません)
以上、ご利用予定の方は、お間違え無いようご注意ください。
これを受け、同船は以下の通り1日4便体制となります。
■「マロロ・キャット」増便後のスケジュール (7/01〜)
* ポート・デナラウ → マロロ・ライライ島 線
07:30発 → 08:20着
10:30発 → 11:20着
14:00発 → 14:50着
17:30発 → 18:20着
* マロロ・ライライ島 → ポート・デナラウ 線
05:45発 → 06:35着
08:45発 → 09:50着
12:15発 → 13:20着
16:00発 → 16:50着
2便目、及び3便目のスケジュールは従来のスケジュールと同じ、最終便は往復とも30分遅くなります。また2便目以降のフェリーは従来同様、ナンディ地区(デナラウ〜ナンディ空港間)のホテルへの無料送迎バスが運行されますが、今回新たに追加となった早朝便(デナラウ着 06:35、及びデナラウ発 07:30)に関しては、早朝の国際線発着便乗り継ぎのお客様が主な対象となっている事から、無料送迎バスはナンディ国際空港、ならびに同空港前にあるラッフルズ・ゲートウェイ・ホテルのみへの運行となります。(他のホテルには参りません)
以上、ご利用予定の方は、お間違え無いようご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!