---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

フィジー / 国家補正予算実施により空港使用税・出国税が引き上げに

掲載日時:2010年07月14日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

2010年7月02日(金)、フィジー政府暫定政権 ボレンゲ・バイニマラマ首相兼財務大臣により、本年の国家補正予算が発表・実施されました。
これは
 * 現金から発生主義会計への移行により財政赤字がGDPの3.5%から4.9%に増加したことに関するIMF国際通貨基金との協議の結果、
 * 及び昨年12月と今年3月にそれぞれフィジーを襲った台風「Mick」と「Tomas」の被災地救済、
 * 西地区における白アリ大量発生対策、
 * レワ川の浚渫工事
等、予期せぬ支出が重なったためとのことで、輸出及び国内生産の促進、高燃費車両の普及、資本市場の活性化、コンプライアンス強化、低所得者層の保護と基礎医療の改善を目指すものとのことです。

この結果、1,500cc以下の乗用車(新車)、22人乗り以下のバス(同)、3トン以下のトラック(同)、ジェットスキーなど一部の物品に関する輸入関税が引き下げになった反面、
 * 輸入野菜の関税が5%から15%に引き上げられ、
 * 医療・生命・労災以外の保険に12.5%のVAT(付加価値税)を課税、
 * 空港使用税・出国税が一人あたり従来のFJ$75からFJ$100へと33%引き上げられました。
空港使用税・出国税は現在すべて事前納入(チケットに切り込み)となっておりますが、現状は周知徹底されていない模様で、当地国営航空会社エア・パシフィックによりますと、現時点でまだシステム上に反映されていないとのことです。

以上、同地へのご旅行をご予定の方はご注意ください。
尚、詳細につきましては、ご利用の航空会社にご確認ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」