---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア メルボルン郊外 / 豊かな自然と極上のワインで彩る休日を「ヤラ・バレー&ダンデノン丘陵」−その1

掲載日時:2010年07月23日

情報提供:オーストラリア・ビクトリア州政府観光局

メルボルンから東へ車で約1時間も走ると、オーストラリアを代表するワイン・カントリー「ヤラ・バレー」に到着します。ヤラ・バレーに点在する70以上のワイナリーでは、その多くがセラードアやレストランを併設しており、質の高いプレミアム・ワインを味わえます。またラグジュアリーな宿泊施設の存在も見逃せません。

ヤラ・バレーの東に広がる高原リゾート「ダンデノン丘陵」は、オーストラリア最古の蒸気機関車 バッフィン・ビリー鉄道や展望台などで豊かな自然を体験出来る場所。メルボリンからの日帰りツアーに最適なこのエリアでは、魅力的な素材の組み合わせで、幾通りものツアー造成が可能です。

【 お勧めワイナリー 】
* デ・ボートリー
ヤラ・バレーで最も由緒あるワイナリー。イタリア移民のデ・ボートリー家が約80年にわたって培ってきたワイン造りのノウハウが、絶品のワインを生み出しています。
ワイナリー併設のレストランではスタイリッシュなイタリアンメニューを堪能出来、セラードアではワイン・テイスティングとともに自家製チーズを試食できます。
2008年度には「ベスト・ツーリズム・ワイナリー」、2009年度には「カンタス・オーストラリアン・ツーリズム・アワード」などに選出されました。
※詳細 URL http://www.debortoli.com.au/

* ドメイン・シャンドン
フランスの有名シャンパン・メーカー、モエ・エ・シャンドンがヤラ・バレーに開設したワイナリー。「グリーン・ポイント」のブランド名で親しまれているスパークリング・ワインが、日本人の間でも人気です。
広大なブドウ畑を見渡す「グリーン・ポイント・ルーム」でのワイン・テイスティングは、それ自体が人気のアクティビティ。ワインの製造工程や貯蔵庫の見学を含むガイドツアーもお勧めです。
※詳細 URL http://www.domainechandon.com.au/ (英語)

* ローチフォード・アイトン
メルボルンから車で1時間弱のところにある人気ワイナリー。巨大なセラードアやカフェの他、オープンキッチンのあるレストランを併設。テイスティングの後は地元の食材を使ったイタリアンベースのモダンオーストラリア料理のランチを楽しめる。
イベントなどに最適な野外スペースもある。
※詳細 URL http://www.rochfordwines.com.au/

デ・ボートリーデ・ボートリー

ドメイン・シャンドンドメイン・シャンドン

ローチフォード・アイトンローチフォード・アイトン

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」