---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ハワイ オアフ島 / 2010年9月開催の「イベント情報」−その2

掲載日時:2010年08月20日

情報提供:オアフ観光局

2010年9月、オアフ島にて開催予定の「イベント情報」をお知らせいたします。
これらのイベントにあわせ、どうぞオアフ島にお越し下さい。

■ アロハ・フェスティバル・ワイキキ・ホオラウレア
日時: 2010年9月18日(土) 19:00〜
場所: ワイキキ、カラカウア通り
〔概要〕
ハワイの文化と伝統を紹介する恒例のアロハ・フェスティバルのイベントの1つで、ワイキキのカラカウア通りを一部車両通行止めにして開催される大規模なお祭りです。
ステージでは、フラを始めとするエンターテイメント、ストリートでは各種クラフト品や食べ物の販売もあります。
 ※問い合せ: 808−391−8714
 ※URL http://www.alohafestivals.com/ (英語)

■ アロハ・フェスティバル・フローラル・パレード
日時: 2010年9月25日(土) 09:00〜
会場: アラモアナ〜カピオラニパーク
〔概要〕
アロハ・フェスティバルの最後を飾るパレード。
毎年、マーチングバンドやたくさんのハワイの鮮やかな花々で飾られたフロートが並びます。
 ※URL http://www.alohafestivals.com/ (英語)

■ ホノルル・センチュリーライド
日時: 2010年9月26日(日) AM 06:15 スタート
場所: カピオラニパーク〜カネオヘ折り返し〜カピオラニパーク
〔概要〕
毎年8ヵ国から約4,000人が参加するハワイの代表的な長距離自転車レース。
カピオラニパークからカハラ、ハワイカイ、サンディビーチ、ワイマナロ、カイルアを通りカネオヘで折り返してカピオラニパークにゴールします。
 ※問い合せ: 808−735−5756
 ※URL http://www.hbl.org/ (英語)

■ ワイキキ・アートフェスト
日時: 2010年9月25日(土)〜26日(日) 09:00〜16:00
場所: カピオラニ公園
〔概要〕
100人近いアーティスト、クラフターらが作品を展示販売するイベント。各種アート作品はもちろん、ジュエリー、木工品、ステンドグラス、陶器、ソープ&キャンドル、バッグ、キルト、衣類などオリジナルデザインのもが多数並びます。
会場ではエンターテイメント、食べ物の販売もあります。ユニークなおみやげ探しにおすすめです。入場は無料。
 ※問い合せ: 808−696−6717
 ※URL http://www.icb-web.net/ (英語)

■ ワイキキ・ファーマーズマーケット
日時: 毎週火・金曜 07:00〜12:00
場所: ワイキキ・コミュニティセンター (住所: 310 Poakalani Ave.)
〔概要〕
ワイキキ・コミュニティセンターで開催されるファーマーズマーケットには、地元産の新鮮な野菜やフルーツ、ホームメイドのパンやお菓子、スパイスなどがリーズナブルな値段で並びます。
ワイキキ在住のローカルはもちろん、長期滞在のビジターで毎回大変賑わいます。
 ※問い合せ: 808−923−1802
 ※URL http://www.waikikicommunitycenter.org/ (英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」