---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

クロアチア ルドゥブレグ / 音楽とフォークロールと美味しいワイン

掲載日時:2010年08月30日

情報提供:クロアチア政府観光局

美味しいワインや自然美を愛するお客様に、豊富な飲食内容を7ヵ所でお楽しみいただける約10kmのルドゥブレグのワイン街道は、最近整備されて訪問者にも開放されました。
ルドゥブレグ中心にある「トルセコ」ワインセラーから始まり、お客様の希望や人数によって、馬車かバスでワイン街道の一つ目の駅でもあるワインハウス・コヴァチェクへ向かいます。
次の駅は、グロボチェツのレストラン・アラベラで、その後街道はルドゥブレグのブドウ畑の頂上にあるマカル家のワインセラーまで続きます。次の駅はワインハウス・キリッチ、ワインセラー・ストルチッチ、そして終着駅はケジュマン家の農家&ワインテイスティングとなります。

この「浴びる」旅には、民族衣装を着て「タンブリツァ」を演奏する音楽隊も同行します。ルドゥブレグはクロアチア北西部のゴルニャ・ポドゥラヴィナにあり、ザゴリェ地方のちょうど入口に当たります。その最大の名所はバトハニ城で、その中にはクロアチア修復センターの工場が入っています。
城は18世紀中頃(1745〜53年)に、古い中世の城に増築する形で建設され、その町を代表するようなバロックの邸宅となりました。そこには聖十字架礼拝堂がありますが、1411年に聖体の秘跡に関する奇跡(キリストの聖なる血)が起こり、ローマ教皇のレオ10世は1513年に教皇印を出し、ルドゥブレグを聖地として認めました。
地元の伝説によればルドゥブレグは世界の中心地であるとのことで、中央広場にはその印が示されてあります。ローマ時代からの伝説によると、その円上に現在のヨーロッパの大都市が位置するという同心円が生み出されたのは、このルドゥブレグであったとのことです。


※詳細はこちら
 ヴァラジュディン県観光局
  URL http://www.turizam-vzz.hr/ (クロアチア語、英語他)
 ルドゥブレグ市観光局
  URL http://www.tz-ludbreg.hr/ (クロアチア語、英語)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」