---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

中国 上海 / 上海市内「外灘」周辺の交通規制情報

掲載日時:2010年09月30日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

上海万博は10月末までと残すところ1ヵ月となり、上海市内、特に外灘周辺の道路混雑がピークに達しております。これを受け、上海公安交通管理部門は、交通安全と外灘の観光環境を守るため、現在、以下の通り交通規制を実施しております。
規制期間は上海万博が終了する10月31日までの予定ですが、正式発表は現時点ではありません(混雑状況により、変更の可能性あり)
また新たな情報が入り次第、お知らせいたしますが、同時期にご旅行をご予定の方は予めご了承ください。

■ 規制概要
1) 19:00〜22:30
 観光バスとタクシーは、中山東一路(北京東路から延安東路の間)で通行禁止。
2) 終日
 中山東一路、
 中山東二路(外白渡橋から復興東路の間)、
 中山東一路〜北京東路〜四川中路〜延安東路に囲まれている地域は駐車禁止(乗降も禁止)
3) 十六舗に臨時駐車場を設置

上記規則により、外灘の夜景に関しては車窓観光は不可となりましたので、予めご了承ください。また交通規制が実施されている期間に外灘の観光を行う場合は、車を十六舗駐車場に停め、そこから外灘まで往復とも徒歩にて移動いただく必要があります。
但し、駐車場からバンド(和平飯店あたり)まで片道 20〜30分はかかるため、お年寄りや足の不自由な方、観光時間が限られている場合には、徒歩でのアクセスはおすすめいたしません。
そのような方々には、車を浦東側の東方明珠テレビ塔に停め、外灘観光トンネル(有料)にて外灘へ行かれることをおすすめいたします。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」