---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

日本 / 東京・大阪の2つの映画祭で「トルコ映画」が上映されます

この秋、東京と大阪で開催される2つの映画祭にてトルコ映画とトルコ関連作品の上映が決定いたしました。
日本でトルコ映画にふれることの出来る貴重な機会です。
この機にトルコの作品をぜひお楽しみください。

■ 第23回 東京国際映画祭
 期間: 2010年10月23日(土)〜31日(日)
 詳細: 公式サイトURL http://www.tiff-jp.net/ja/

〔作品名〕
◎ コンペティション部門 〜「ゼフィール」(Zephyr) 〜
 トルコ映画界で話題の女性新人監督 ベルマ・バシュ 長編デビュー作
 上演日: 10月23日(土)〜24日(日)
 出演: シェイマ・ウズンラル、ヴァヒーデ・ギョルドゥム、セヴィンチ・バシュ
 2010年 トルコ / 93分 / トルコ語
 詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=23

◎ アジアの風 躍進トルコ映画の旗手 レハ・エルデム監督全集
 トルコ映画を牽引する鬼才 レハ・エルデム監督の最新作「コスモス」まで、全6本を一挙上映。
 * 月よ(1988年)
  上演日: 10月25日(月)・28日(木)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=113
 * ラン・フォー・マネー(1999年)
  上演日: 10月27日(水)・30日(土)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=115
 * ママ、こわいよ(2004年)
  上演日: 10月25日(月)・28日(木)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=117
 * 時間と風(2006年)
  上演日: 10月26日(火)・29日(金)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=119
 * マイ・オンリー・サンシャイン(2008年)
  上演日: 10月26日(火)・29日(金)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=121
 * コスモス(2009年)
  上演日: 10月27日(水)・30日(土)
  詳細: URL http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=123


■ 第17回 大阪ヨーロッパ映画祭
 期間: 2010年10月30日(土)〜23日(火・祝)
 詳細: 公式サイトURL http://www.oeff.jp/

〔作品名〕
◎ アジア圏 プレミア上映 〜「40」(Kirk/Forty) 〜
 上演日: 11月20日(土) / イシハラホールにて
 監督・脚本: エムレ・シャーヒン
 出演: コフィ・シリボエ、クウェシ・ボアキェ
 2009年 トルコ・アメリカ / 87分 / 英語・トルコ語(日本語・英語字幕)
 詳細: URL http://www.oeff.jp/article4120.html

◎ トーマス・アルスラン監督特集
 トルコ系移民で、現代ドイツ映画の旗手 トーマス・アルスラン監督の作品を特集。
 上演日: 10月30日(土)〜31日(日) / プラネット・プラスワン・スタジオにて
 詳細: URL http://www.oeff.jp/rubrique599.html

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」