---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ラオス ビエンチャン / 「ビエンチャン遷都 450周年」期間中は、夜12時以降外出禁止に

掲載日時:2010年11月12日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

2010年11月14日〜21日の「ビエンチャン遷都 450周年」を前に、首都ビエンチャンの街が慌しくなってきました。
街には警備のため警察官が増え、夜12時以降の外出禁止令が出ております。この措置は、11月21日の「タートルアン祭」終了まで続きます。
以上、同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意下さい。
尚、現在のホテル、レストラン、街などの様子は下記の通りです。

■ 現在のようす
* 海外からの要人の出入りが多い「ラオプラザ」、「ドンチャンパレス」、「ノボテル」、「ランサンホテル」前には、24時間警察が警戒中。
* 市内警備のため、警察官の配置箇所が急激に増えました。 24時間体制で警備に当たっています。
* 市内 メコンツーリストエリア、及び高級ホテル周辺を除き、夜12時以降の外出禁止令発令されています。
 理由なく、上記以外の場所を夜12時以降に出歩いた場合、職務質問、場合により警察署で調書を取られる可能性があります。
* ビエンチャン市内の飲食店、屋台の営業含め、全て夜12時までの営業となります。
 但しビエンチャン市内のレストランやカラオケ店、バー、ディスコ等の多くは、もともと夜12時までの営業なので、結局は普段とあまり変わりありません。
* 期間中、パトゥサイに面する「ランサン通り」がライトアップされます。
 また普段、明かりを付けていなかった道路も点灯されており、夜が明るくなりました。


※「ビエンチャン遷都 450周年」記念行事、主な日程
 URL http://www.otoa.com/news_detail.php?id=18400

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」