2011年3月12日、カイルア・コナにあるキング・カメハメハズ コナ・ビーチ・ホテルで、ビールの祭典「コナ・ブリュワーズ・フェスティバル」(Kona Brewers Festival)が開催されます。
第16回目となる今年は、ハワイにある35のビール醸造所とアメリカ本土の醸造所から、70種類のエールやラガービールが集合し、参加者の喉を潤します。また、ハワイ島の人気レストラン25店からシェフが集まり、魚や肉料理、デザートまで、自慢の料理を披露します。フラやハワイアンミュージックのライブ、リサイクルした材料で作られた衣服を披露する「トラッシュ・ファッション・ショー」等も行われます。
また、3月10日から12日まで、関連イベントとして、ビールと料理のペアリングディナーを楽しむ「ブリュワーズ・パイナ」やゴルフトーナメント「ラン・フォー・ザ・ホップス 5K/10K」が催されます。イベントの収益金は、環境保護や教育、文化保護団体等へ寄付されます。
◎ コナ・ブリュワーズ・フェスティバル
開催日時: 2011年3月12日(土) 14:30〜18:30
場所: キング・カメハメハズ コナ・ビーチ・ホテル ルアウ・グラウンド
住所: 75-5660 Palani Road, Kailua- Kona, Hawaii 96740
チケット: US$55 (記念マグ、試飲クーポン、試食無制限、エンターテイメント鑑賞を含む)
詳細: URL http://www.konabrewersfestival.com/Tickets.html (英語)
※関連イベント開催スケジュール
・ブリュワーズ・パイナ (Brewers' Pa`ina)
開催日時: 3月10日(木)18:00〜21:00
場所: ケアウホウ・ビーチ・リゾート
料金: US$60
・コナ・ブリュワーズ・フェスト・ゴルフ・オープン (Kona Brewers Fest Golf Open)
開催日: 3月11日(金)
場所:ビッグアイランド・カントリー・クラブ
参加費: US$150
・ラン・フォー・ザ・ホップス 5K/10K
(Run for the Hops)
開催日: 3月12日(土)
スタートとゴール地: コナ・ブルーイング・カンパニー
参加費: US$25
※お問い合わせ(各イベントの詳細)−コナ・ブリュワーズ・フェスティバル
電話: 808−331−3033
詳細: URL http://www.konabrewersfestival.com/ (英語)
第16回目となる今年は、ハワイにある35のビール醸造所とアメリカ本土の醸造所から、70種類のエールやラガービールが集合し、参加者の喉を潤します。また、ハワイ島の人気レストラン25店からシェフが集まり、魚や肉料理、デザートまで、自慢の料理を披露します。フラやハワイアンミュージックのライブ、リサイクルした材料で作られた衣服を披露する「トラッシュ・ファッション・ショー」等も行われます。
また、3月10日から12日まで、関連イベントとして、ビールと料理のペアリングディナーを楽しむ「ブリュワーズ・パイナ」やゴルフトーナメント「ラン・フォー・ザ・ホップス 5K/10K」が催されます。イベントの収益金は、環境保護や教育、文化保護団体等へ寄付されます。
◎ コナ・ブリュワーズ・フェスティバル
開催日時: 2011年3月12日(土) 14:30〜18:30
場所: キング・カメハメハズ コナ・ビーチ・ホテル ルアウ・グラウンド
住所: 75-5660 Palani Road, Kailua- Kona, Hawaii 96740
チケット: US$55 (記念マグ、試飲クーポン、試食無制限、エンターテイメント鑑賞を含む)
詳細: URL http://www.konabrewersfestival.com/Tickets.html (英語)
※関連イベント開催スケジュール
・ブリュワーズ・パイナ (Brewers' Pa`ina)
開催日時: 3月10日(木)18:00〜21:00
場所: ケアウホウ・ビーチ・リゾート
料金: US$60
・コナ・ブリュワーズ・フェスト・ゴルフ・オープン (Kona Brewers Fest Golf Open)
開催日: 3月11日(金)
場所:ビッグアイランド・カントリー・クラブ
参加費: US$150
・ラン・フォー・ザ・ホップス 5K/10K
(Run for the Hops)
開催日: 3月12日(土)
スタートとゴール地: コナ・ブルーイング・カンパニー
参加費: US$25
※お問い合わせ(各イベントの詳細)−コナ・ブリュワーズ・フェスティバル
電話: 808−331−3033
詳細: URL http://www.konabrewersfestival.com/ (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供