海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア / 主要歌劇場の2011年、オペラ・バレエスケジュール-ローマ、ナポリ、パレルモ編

掲載日時:2011年02月09日

情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)

イタリア各地のオペラ劇場では、2011年オペラシーズンが始まっています。
日本でもイタリアオペラに触れる機会が多くなりましたが、本場イタリアの歌劇場で鑑賞するオペラやバレエはまた最高です。
今回はローマ、ナポリ、及びパレルモの主要歌劇場で開催される、2011年のオペラ・バレエのスケジュールをご案内いたします。
地元イタリアの各都市に実際足を運び、華麗な劇場でのオペラ体験は、すばらしいイタリアの旅のメインイベントとなります。
是非お越しください。

■ ローマ --- ローマ歌劇場 (Teatro dell'Opera di Roma)
 ~ 2010~11年度 オペラ・バレエシーズンスケジュール ~
  公式サイトURL http://www.operaroma.it/ (イタリア語、英語)

* オペラ「愛の妙薬」(L'elisir d'amore) --- オペラ座
 2月04・06・12・15・17・18日
* バレエ「白鳥の湖」(Il lago dei cigni) --- オペラ座
 2月10・11・13・16・19・20日
* オペラ「ナブッコ」(Nabucco) --- オペラ座
 3月12・15・17・19・20・22・24日
* バレエ「コンテンポラリーダンス」(Danza contemporanea) --- ナツィオナーレ劇場
 3月29~31日、4月01~03日
* バレエ「ドン・キホーテ」(Don Chisciotte) --- ナツィオナーレ劇場
 4月12~17・19・20日
* オペラ「後宮からの誘拐」(Die Entfuhrung aus dem Serail) --- オペラ座
 4月12・14・16・17・19日
* バレエ「ベジャール、バランシン、ロビンス」(Bejart, Balanchine, Robbins) --- オペラ座
 5月03・04・06~08日
* オペラ「レニャーノの戦い」(La battaglia di Legnano) --- オペラ座
 5月24,26,28,29,31日
* オペラ「ラ・ボエーム」(la Boheme) --- オペラ座
 6月16~19・21~26日
* バレエ「オペラ座ダンス学校生」(Allievi della Scuola di Danza) --- オペラ座
 7月12・13日
* オペラ「エレクトラ」(Elektra) --- オペラ座
 9月30日、10月02・04・06・08日
* バレエ「オペラ座ダンス学校生による演技 Spettacolo degli Allievi della Scuola) --- ナツィオナーレ劇場
 10月18~23日
* バレエ「ラ・バヤデール」(La bayadere) --- オペラ座
 10月19~23・25~30日



■ ナポリ --- サンカルロ歌劇場 (Teatro di San Carlo)
 ~ 2010~11年度 オペラ・バレエシーズンスケジュール ~
  公式サイトURL http://www.teatrosancarlo.it/ (イタリア語、英語)

* バレエ「眠れる森の美女」(La bella addormentata)
 2月09・11~13・15日
* オペラ「カルメン」(Carmen)
 3月08~13日
* バレエ「ロミオとジュリエット」(Romeo et Juliette)
 3月22・23・25・27・29日
* オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」(Cosi fan tutte)
 4月08・10・12・14・17日
* オペラ「スザンナの秘密」(Il segreto di Susanna)
 5月05~08・10・11・14・18・20・21日
* オペラ「シチリア島の夕べの祈り」(Les Vepres Siciliennes)
 5月15・17・19・22・24日



■ パレルモ・マッシモ歌劇場 (Teatro Massimo)
 ~ 2011年度 オペラ・バレエシーズンスケジュール ~
  公式サイトURL http://www.teatromassimo.it/ (イタリア語、英語)

* オペラ「ラ・ジョコンダ」(La Gioconda)
 2月24・26・27日、3月01~03日
* オペラ「ギリシャ受難劇」(The Greek Passion)
 4月29・30日、5月03~05・8日
* バレエ「シンデレラ」(Cenerentola)
 5月20~22・24・25日
* オペラ「ランメルモールのルチア」(Lucia di Lammermoor)
 6月12・14・15・17~19日
* オペラ「トゥーランドット」(Turandot) --- ヴェルドゥーラ劇場
 7月12・15・17日
* オペラ「トスカ」(Tosca)
 9月18・20・21・23・25日
* オペラ「イル・トロバトーレ」(Il Trovatore)
 10月18・20~23・26日
* オペラ「カルメン」(Carmen)
 11月18~20・22・23・25日
* バレエ「助けて、グロボリンクス!」(Help,help,the Globolinks!) --- ヌオーヴォ・モンテヴェルジーニ劇場
 12月06・07・09~11・13~18・20日
* バレエ「くるみ割り人形」(lo Schiaccianoci)
 12月20~23日


※注1: スケジュールは、主催者・劇場側の都合により、変更となる場合があります。
 詳細は、各劇場のウェブサイトにてご確認ください。
※注2: 上記には、2011年2月以降のスケジュールのみを掲載しております。
 1月以前のプログラム・日付は、各劇場のウェブサイトにてご確認ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」