---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア / 日本スキー伝来100周年

掲載日時:2011年02月21日

情報提供:オーストリア政府観光局

今年は、オーストリア・ハンガリー帝国のレルヒ少佐が 1911年(明治44年)に日本で初めてスキーを指導して100周年。日本でも今年新潟県等で記念のイベントが行われております。
そこでアルペンスキー発祥の地、本場オーストリアのスキー場を一部ご紹介します。

オーストリアは、国土面積が 83,858平方kmの小さな国ですが、ゲレンデへのアクセスに関しては世界でもトップクラスです。 あらゆる種類の4,000基以上のリフトが、スキーヤーをすばやくコースのスタート地点に運びます。 1つのスキー場には50から70基ものリフトが設置されていることが多く、そのすべてが1枚のリフト券で利用出来ます。
また、ひとつの山の両側でスキーが出来たり、いくつもの谷にある村々が、ひとつのスキー・エリアに統合されています。 ゲレンデとリフトの間が離れている場合は、シャトルバスが運行され、リフト券を持っていれば、たいてい無料で利用出来ます。

※スノーボードもオーストリアで!
世界中のスノーボード愛好者が、今、オーストリアを最も優れたスノーボード・サイトのひとつとして選びます。 その理由は、オーストリアには、たくさんのハーフパイプやファンパークなどの施設があるからです。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」