---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

マカオ / 「マカオパンダ館」一般公開へ

掲載日時:2011年02月22日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

昨年 2010年12月18日に中国四川から寄贈された2頭のジャイアントパンダの「開開」(オス)と「心心」(メス)が飼育されているコロアン島の「マカオパンダ館」(澳門大熊猫館)の一般公開が、2011年1月28日より始まりました。
現在、1日約1,500人が参観するという大人気ぶりです。
園内には、パンダインフォメーションセンターやマカオパンダ禮品館(お土産ショップ)も設置されています。
是非、お立ち寄りください。

■ マカオパンダ館、概要
* 場所: コロアン島「石排灣(セッパイワン)公園」内
* 開館時間: 10:00〜18:00(13:00〜14:00は中休み、最終入場は16:45)
* 休館: 月曜(月曜日が祝日の場合、翌日が休館)
* 入場料金: お一人様 10香港ドル (または10パタカ)、12歳以下と65歳以上は入場無料(要身分証明書)
  ※入場制限があるため、A〜Fの1時間ごとのチケット制
* アクセス --- 公共バス
 リスボアホテル前(アマラル広場) 〜 パンダ館を往復する専用公共バスあり
〔ルート〕
 往路: アマラル広場 → タイパ島/大中華廣場前 → タイパ島/茵景園前 → シティー・オブ・ドリームズ前 → 石排灣公園
 復路: 石排灣公園 → ベネチアンホテル前 → タイパ島/亞利雅架前地 → タイパ島/電訊(CTM)前 → アマラル広場
〔運行時間〕
09:00〜18:00 (15分おき)
〔料金〕
 市内バスと同様 (例: マカオ半島〜コロアンは 5香港ドル)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」