---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

平成23年東日本大震災に関するお知らせ一覧

掲載日時:2011年03月14日

情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

平成23年3月11日に発生した東日本大震災により、多くの人命が失われたことに心より哀悼の意を表すると共に、被災された方々、そのご家族、ご友人、関係者の皆様に対し謹んでお見舞い申し上げます。
また、被災された皆様の速やかな恢復と一日も早い復興を心より祈念いたします。

社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会


東日本大震災に関する現地情報は、以下の通りです。詳細については、それぞれのリンクをご覧ください。

〔現地の空港の状況〕
* 東アジア、東南アジア、南アジア / 日本からの渡航者に対する各空港での「放射線検査」の状況について−続報(4/18の状況)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19635
* 台湾 台北、高雄 / 桃園空港・松山空港・高雄空港に「放射線検査ゲート」設置 (3/18発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19477

〔フライトの状況〕
* グアム / コンチネンタル航空「新潟〜グアム線」一時運休 (5〜7月) (4/27発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19696
* ロシア / 「トランスアエロ航空」2011年は運休に (4/04発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19557
* インドネシア デンパサール(バリ島) / 4〜5月「ガルーダインドネシア航空」成田発着便、減便に (3/28発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19517
* マレーシア クアラルンプール / 4月「マレーシア航空」成田発着便、減便に (3/28発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19516

〔日本国内の状況〕
* Report on current conditions in Japan following the Earthquake & Tsunami of 11.03.2011-Update (no.2) of 18.03.2011(14h30 Japan Time)
 http://www.otoa.com/topics_detail.php?serial=169
* Report on current conditions in Japan following the Earthquake & Tsunami of 11.03.2011-Update of 15.03.2011(20h00 Japan Time)
 http://www.otoa.com/topics_detail.php?serial=168
* Report on current conditions in Japan following the Earthquake & Tsunami of 11.03.2011
 http://www.otoa.com/topics_detail.php?serial=167

〔現地でのチャリティイベント情報等〕
* カンボジア シェムリアップ / シェムリアップ国際空港に「Pray for Japan from Cambodia」の横断幕、登場
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19660
* ハワイ ホノルル / チャリティコンサート「アロハ・ヘヴン・イン・ハワイ」、6月26日開催決定 (4/11発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19591
* タヒチ パペーテ / 4月03日、復興支援イベント開催 (4/08発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19583
* マーシャル諸島 マジュロ / I LOVE JPN!、3月25日「震災チャリティーコンサート」開催 (4/01発出情報)
 http://www.otoa.com/news_detail.php?id=19540

〔その他、被災者支援の取り組み〕
* イタリア / 福島原発被災者支援プロジェクト“Italian frineds for Japan” (4/19発出情報)
 http://www.otoa.com/topics_detail.php?serial=170
 
〔主な義援金の受付先〕
* 日本赤十字社
 http://www.jrc.or.jp/
* 中央共同募金会
 http://www.akaihane.or.jp/
* 義援金を受け付けている主な自治体 (ゆうちょ銀行 義援金送金用振替口座一覧)
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html

※上記以外にも義援金の受付を行っている自治体・団体・企業等は多数あります。

〔関連省庁 発出情報〕
* 観光庁発出情報−「がんばろう!日本」 〜官民合同による国内旅行振興キャンペーン第1弾スタート!!〜 (4/22発出)
 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000091.html
* 観光庁発出情報−当面の観光に関する取組について (4/12発出)
 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news01_000100.html

* 首相官邸
 http://www.kantei.go.jp/saigai/
* 内閣府
 http://www.bousai.go.jp/index.html
* 国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/
* 観光庁
 http://www.mlit.go.jp/kankocho/index.html
* 国際観光振興機構(JNTO)
 日本語 http://www.jnto.go.jp/jpn/about_us/messages.html
 外国語 http://www.jnto.go.jp/

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」