---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

日本 / 「震災特例旅券」についてのお知らせ

掲載日時:2011年06月24日

情報提供:外務省領事局旅券課

平成23年6月23日、外務省より「震災特例旅券」に関し、下記情報が発出されましたのでご案内いたします。


「震災特例旅券」について


日頃から旅券行政に関するご理解とご協力をいただきありがとうございます。

本年6月8日に施行された「東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律」(以下「旅券特例法」という。)に基づいて発給される「震災特例旅券」に関し、下記のとおりご案内申し上げますので、周知方よろしくお願いします。

1 旅券特例法とは
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(以下「大震災」という。)による家屋の倒壊や津波による流失、火災等により、紛失又は焼失旅券(以下「紛失旅券」という。)が大量発生したことに対処するため、紛失旅券の残存有効期間を限度とする有効期間を有する震災特例旅券を国の手数料無しで発給することを可能としたもの。

2 震災特例旅券とは
(1) 有効期間
紛失旅券の有効期限までを限度とする有効期間を有する一般旅券をいう。
ただし、紛失旅券の残存有効期間が5年以上存在する発給対象者については、初回の震災特例旅券(有効期間5年)の有効期間満了時に、申請を再度希望する場合には、残りの有効期間分について2回目の震災特例旅券の発給を受けることができる。

(2)使用する旅券冊子の種類
5年一般旅券


※なお、「震災特例旅券」の詳細は、外務省ホームページをご参照ください。
 URL http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/tokurei1106.html

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」