日本、フィジー / 7月02〜13日「IRBパシフィック・ネーションズ・カップ争奪戦」開催
掲載日時:2011年07月01日
情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン
毎年この時期に開催されておりますラグビーの公式国際試合「IRBパシフィック・ネーションズ・カップ争奪戦」は、本年は日本(東京・秩父宮ラグビー場)にて開催が予定されておりましたが、東日本大震災の影響を勘案し、国際ラグビーボード(IRB)と、日本ラグビーフットボール協会との間で協議が行われた結果、
ラウンド1: 日本代表対サモア代表の1試合のみが、東京・秩父宮ラグビー場で開催され、
残りの5試合は昨年の前半(後半はサモアにて開催)に続きフィジーにて開催されます。
参加国は日本、フィジー、サモア、トンガの4ヵ国で、対戦スケジュールは下記の通りです。
■ 開催スケジュール
〔ラウンド1 --- 7月02日(土)〕
* 日本 対 サモア (東京、秩父宮ラグビー場、18:10キックオフ)
* トンガ 対 フィジー (フィジー ラウトカ、チャーチル・パーク、15:30キックオフ)
〔ラウンド2 --- 7月09日(土)〕
* トンガ 対 日本 (フィジー スバ、ナショナル・スタジアム、12:40キックオフ)
* サモア 対 フィジー (同上、15:10キックオフ)
〔ラウンド3 --- 7月13日(水)〕
* トンガ 対 サモア (フィジー ラウトカ、チャーチル・パーク、12:40キックオフ)
* 日本 対 フィジー (同上、15:10キックオフ)
※「IRBパシフィック・ネーションズ・カップ争奪戦」公式サイト
URL http://www.irb.com/pacificnationscup/index.html
ラウンド1: 日本代表対サモア代表の1試合のみが、東京・秩父宮ラグビー場で開催され、
残りの5試合は昨年の前半(後半はサモアにて開催)に続きフィジーにて開催されます。
参加国は日本、フィジー、サモア、トンガの4ヵ国で、対戦スケジュールは下記の通りです。
■ 開催スケジュール
〔ラウンド1 --- 7月02日(土)〕
* 日本 対 サモア (東京、秩父宮ラグビー場、18:10キックオフ)
* トンガ 対 フィジー (フィジー ラウトカ、チャーチル・パーク、15:30キックオフ)
〔ラウンド2 --- 7月09日(土)〕
* トンガ 対 日本 (フィジー スバ、ナショナル・スタジアム、12:40キックオフ)
* サモア 対 フィジー (同上、15:10キックオフ)
〔ラウンド3 --- 7月13日(水)〕
* トンガ 対 サモア (フィジー ラウトカ、チャーチル・パーク、12:40キックオフ)
* 日本 対 フィジー (同上、15:10キックオフ)
※「IRBパシフィック・ネーションズ・カップ争奪戦」公式サイト
URL http://www.irb.com/pacificnationscup/index.html
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供